ペット・動物 雑誌 40代 おすすめ雑誌
EDITORS
RETRIEVER(レトリーバー)
2025年03月14日発売
目次:
今号の特集は「レトリーバーの暮らしの道具徹底検証」。レトリーバーが、そして家族が使う、暮らしの中の道具はいろいろある。しかもどれもいろいろな種類があるので、何をどう選んだらいいのか迷ってしまう。そこで、編集部と読者が実際に使ってみて検証。使って見るからこそわかるそれぞれの特徴や、改善に期待したい部分などが浮き彫りになった。自分の暮らしに照らし合わせた時に、何を選ぶかの基準として必読! 第2特集はヨナグニウマやミーアキャットなど、意外な動物と暮らすレトリーバー達を暮らしぶりを紹介。相手は違ってもレトリーバーはやっぱりいつもフレンドリーだった。また、嘱託警察犬として活躍するレトリーバーを取材。
≪目次≫
003 <Fetch!>しつけ認定からカフェ探しまで『Wan!PASS(ワンパス)』でまるっと解決!
005 <Fwtch!>人間と犬との深い絆を描く 感動の物語 映画『少年と犬』
【編集長コラム】
006 Column from Editer in Chief「レトは世界を変える」
【巻頭特集:レトリーバーはみんなと仲良し】
008 レトリーバーはみんなと仲良し
【特集:030 レトとの暮らしのグッズ徹底検証】
032 レトとの暮らしに必要なモノ
034 ロボット掃除機対決! ルンバ×ルーロ
036 レトとの暮らしに最適な掃除機を探せ!
038 レトリーバーを早く快適に乾かせるドライヤー実証レポ
040 空気清浄機の口コミ大集合
042 愛犬を見守る留守番カメラ徹底比較
044 検証、まったり癒しのドッグベッド
046 ケア用品のアレコレ、+スリッカーブラシを検証
048 ステンレスフードボウル検証座談会
050 レインコート、タイプ別! 着せやすさ
052 間違いなし! のテッパン介護用品、その理由
054 使えるカーペットクリーナー選手権
060 読者が買って失敗したと思ったもの
062 これ、こんな風にも使えます!
064 自宅にプール&ドッグランつくっちゃいました
068 連載105回 シェルパ斉藤犬連れバックパッカー流野を越え山を越え
【PHOTO連載】
070 Paw Touch! レトと地球を遊ぼう!
【読者投稿満載の交流広場】
081 レト馬鹿クラブ
088 レトの2025ミッション
097 キミといつまでも… @富士宮・Field Dogs Garden
102 嘱託警察犬として活躍するレトリーバー
108 INFORMATION
大切な「ウチのコ」と楽しく暮らすための情報満載!
-
2024/12/13
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/06/14
発売号 -
2024/03/14
発売号 -
2023/12/14
発売号 -
2023/09/14
発売号
オークラ出版
BUHI(ブヒ)
2025年03月27日発売
目次:
特集
「憧れのフレブル生活〜この時代のドリーミーライフ」
そのつぶらな瞳とユニークな表情で、多くの人を虜にするフレンチブルドッグ。
彼らとの暮らしは、日々をより楽しく、豊かにする特別な時間をもたらします。
この特集では、そんな「憧れ」のフレブルライフを追求するためのアイデアや実例をたっぷりとご紹介!
フレブルと快適に暮らすためのリフォームやお部屋作り、こだわりのドッグフレンドリーなヴィークル、さらには愛犬と一緒に楽しむおしゃれなアウトドアライフ。
飼い主たちが語る、理想のフレブル生活のヒントや裏話も満載です。
この時代だからこそ叶えたい「ドリーミー」なフレブルとの暮らし。
愛情とこだわりをたっぷり詰め込んだ生活のヒントをお届けします。
人生でフレンチブルドッグに出逢えたあなたへ!
-
2024/12/26
発売号 -
2024/09/27
発売号 -
2024/06/27
発売号 -
2024/03/27
発売号 -
2023/12/27
発売号 -
2023/09/27
発売号
エムピージェー
アクアライフ
2025年05月10日発売
目次:
【特集】インテリアとアクアリウム
「飼育一筋!」というアクアリストも、部屋に水槽を置くということでは、インテリアと無縁ではありません。それならば、自分を含めた水槽を見るすべての人にとって、心地よい空間を創ってみるのはいかがでしょうか?美しい部屋、美しい水槽、美しい魚…あなたのアクアライフが更に充実すること間違いなし、のヒントをお届けします!
◆個人宅のインテリア…
◆オフィスなどのインテリア
◆プロに聞いた“ココがいいね!”このお部屋
◆シミュレーション この水槽、置くならこんな部屋
◆ARCHIVES 印象に残ったインテリア
◆インテリア映えするアクアグッズ
◆インテリアのヒントがいっぱい ADA LAB TOKYO
◆「景観」を意識してインテリア性を高めるメソッドとは
【中・小特集】
●特集連動企画 水槽内のインテリア
●メダカ新品種探訪 カガミ鱗の可能性
●果てしなきカラシンの世界 ダーターテトラの仲間
●本誌カメラマンが分析! IAPLC2024入賞作品に学ぶ撮影術
●バジスどう?バツグン!カメレオンフィッシュ七変化
●著者インタビュー「金魚QA100」 川澄太一さん
●有尾類一種徹底講座【ルドルフマダライモリ】
●第40回観賞魚フェアに向けて
●イベントレポート第42回アクアリウムバス
●新連載 #毎月開催愛魚写真コンテスト
【好評連載】
・幻想水景
・BEST GOODS COLELCTION
・ネイチャーアクアリウム クリエイターズ
・アクアリウムの水草図鑑【ロタラの仲間】
・アマゾン河をのぞいてみたら
・エビバディ!
・グッピーのストーリー【リボンメスのバリエーション】
・AQUA FEATURE 今月の新着・注目魚、水草
・MARINE FEATURE 今月の新着・注目海水魚
・LIFE with BIZARRE PLANTS【サンセベリア】
・一種類徹底飼育講座【ロージィローチ】
・ワイルドベタの扉をあけて【ベタ・クラセンス】
・観賞魚の病気対策
・回答乱麻! アクアQ&A
・アクアなニュースをちょっと深堀り
・書評 魚に跨り草子の海へ
・マンガ アクアな猫の躾けかた
・水槽拝見! ハローアクアリスト
・アクアリウムの撮影講座
・銘魚発見!ALショップレビュー
・アクアグッズプレゼント情報
…etc.
熱帯魚を中心とした観賞魚の情報誌
-
2025/04/11
発売号 -
2025/03/11
発売号 -
2025/02/10
発売号 -
2025/01/09
発売号 -
2024/12/11
発売号 -
2024/11/11
発売号
ネコ・パブリッシング
ねこ
2025年01月27日発売
目次:
表紙&巻頭ねこグラビア
初登場!
三山凌輝 with じよん&SOL&エブ
【特集】
SAVE the CAT!
保護ねこと暮らすということ
初挑戦
保護ねこカフェのお手伝いグラビア
ボーイズグループ OCTPATH
栗田航兵&小堀柊
インスタ連動企画
#6代目大丸にゃんバサダー 1次審査突破100選大発表
#mmts_nekotomo at BEAMS NEWS 写真発表
【人気連載】
・前田敬子のにんにん日記/ささきみえこのねこ刺繍
・ねこ雑貨 for MEN/竹脇麻衣のNecolumn
・穴澤賢の犬飼から見たねこの不思議
・おいもと僕の15年 LLR・伊藤智博 など
※内容は変更になる可能性もございます。
ねことここちよく暮らす
-
2024/10/25
発売号 -
2024/07/12
発売号 -
2024/04/15
発売号 -
2023/12/18
発売号 -
2023/08/31
発売号 -
2023/04/17
発売号
緑書房
wan(わん)
2025年03月14日発売
目次:
愛犬ともっとココロを通わせたい!
あなたの愛犬は今、どんな気持ちで隣にいるのでしょうか。
「ニコニコ笑顔だからすっごくしあわせそう」……それは間違いないですね!
でも、ココロの奥深くでは何を思っているのか、知りたくありませんか?
今回は犬との関係性の作り方について、あらゆる面から徹底的に深堀り。
愛犬への理解を深めて、今よりもお互いの気持ちが通じ合えば、これまで以上に最高のパートナーとして過ごしていけることでしょう。
『少年と犬』作家・馳 星周さんに聞く 愛犬をしあわせにする秘けつは、犬という種を理解すること
気ままでモフモフな「相棒」にほだされたい! 『殿と犬』作者・西田理英さんインタビュー
愛犬との毎日はヒマにならない!? 漫画家・ヤシンさんインタビュー
保護犬を迎えた飼い主さんに聞いてみた 愛犬と暮らしてかなったこと・かなえたいこと シャハニ千晶
動物行動学から解き明かす 人とワンコがひかれ合う理由 増田宏司
国立民族学博物館・池谷名誉教授に聞く 進化し続ける絆 犬と人の1万5000年 池谷和信
子どもを支える犬たち 心と命を守る活動の軌跡 認定特定非営利活動法人シャイン・オン・キッズ
写真家がトルコを旅して見出した 働く犬と人の絆のはじまり 中道智大
こういうときってどうしたらいいの? 犬に愛される飼い主になるための基礎講座 堀井隆行
愛犬と向き合って思いを伝えて! 心を育むトレーニング 細野栄作
トリマーが教える ストレスフリーなお手入れレッスン 福田亜美弥
信頼関係も深められる テリントンTタッチで“健活” なかしまなおみ
愛犬と一緒に心身を整える 心つながるドッグヨガ 塩澤みき
見逃さないで! 知っておきたいワンコの不調シグナル 由本雅哉
獣医師が本当に聞きたい 「愛犬の体調不良」の伝え方 伊藤優真
飼い主さんには丸わかり! うちの子の喜怒哀楽
犬と人のハートフル映画が観たい! おすすめ作品13選 山崎伸子
犬への感謝、犬からの感謝 日本古典の「心ある」犬たち 永井久美子
●世界の街かどにて 犬と人が織りなす文化 Vol.5 Rothenburg 蜂巣文香
●リアルなワンコの情報をお届け! 世界のペット事情[スウェーデン編] マツバラヒロコ
●お仕事の裏側まで深く知りたい!人と働くワンコ図鑑 Vol.5 災害救助犬 村瀬英博
●みんなでつくる うちの子ベストショット・アルバム
毎号特集テーマを設け、あらゆる角度から徹底的に掘り下げます。
-
2024/12/13
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/06/14
発売号 -
2024/03/14
発売号 -
2023/12/14
発売号 -
2023/09/14
発売号
辰巳出版
Shi-Ba(シーバ)
2025年02月28日発売
目次:
004
シバコレ2025
動きやすさとおしゃれの両立
柴スポーツMIX
*****
[大特集]
QOL底上げ!
愛犬のためのスキルアップ
012
愛犬と一緒! だから楽しい
運動の極意
020
「言うこと聞かない!」のその前に
声かけ見直し塾
026
キミと出会って得たスキル
“好き♡”が高じて……
034
ニガテは減らせる!
ステップアップde おうちケア
*****
042
心ひかれるモノやコト……
愛犬の推し事
048
みんなの
推し柴キャラ名鑑
052
作って飾って自慢して!
うちの子グッズ最前線
066
ニッポン地犬紀行
理想の猟犬と出会う……
奥三河獣猟犬物語
094
a dog's story
自分ができることは何か
〜腎臓病治療と、その後の認知症に力を尽くした飼い主が思うこと〜
098
シニアは特に気をつけたい
誤嚥性肺炎
106
空の上からのしばまる子presents
悲しみよ、こんにちは。
〜愛犬を失った飼い主の暮らしを考える〜
[Other]
002
愛犬Wanちゅ〜る物語
003
しばいぬとかぞく
039
“家族みんなにやさしい“が
洗剤選びのポイント!
040
#PETiCOで行こう!
愛犬と楽しむ行楽地
058
使い方いろいろ!
オリジナル図書カードで
広がる交流の輪
059
しばせん~柴犬川柳~
060
“痛み取りの石“
ブラックシリカの可能性
063
Chicchiの季節を感じる柴ししゅう
072
キミがいてボクがいる
MY DOG! MY STYLE!
076
ペットライン しあわせマルシェの
お試しで見つけるぴったりのフード
078
柴犬さんと楽しむ にほんの暮らし
080
投稿写真コーナー
愛犬とのシンクロ
084
柴犬スティーブ白書
〜コーギーと猫を添えて〜
086
愛犬の健康維持を
わんビオフェルミン®Sがサポート!
089
イラストレーター山田×Shi-Ba読者
実録 漫画で日本犬トーク
092
影山直美の柴犬讃歌
101
本誌ライター歴15年OVERの男
102
モデル犬応募について
103
読者アンケート&モデル犬応募用紙
110
PRESENT&TOPIC
独特の編集内容でペット雑誌の常識を打ち破る、柴犬をメインとしたオンリーワンの日本犬専門マガジン!
-
2024/11/29
発売号 -
2024/08/29
発売号 -
2024/05/29
発売号 -
2024/02/29
発売号 -
2023/11/29
発売号 -
2023/08/29
発売号
辰巳出版
猫びより
2025年03月12日発売
目次:
◎特集:猫との暮らし、愛しさのかたち
愛のかたちは人それぞれ、猫それぞれ。
写真家は日々の愛しい瞬間を記録し、画家は毛並みの一本一本を繊細に描き出し、猫はともに暮らすきょうだいを抱きしめて眠る。
その方法は各々異なれど、抗いがたい猫の魅力を表現せずにはいられないのは誰しも共通のようです。
・8匹の猫と暮らす動物写真家・大島淳之
・猫と本で幸せを届ける書店・ネコオドル
・キジトラに魅了された日本画家・小熊香奈子
・猫にやさしい首輪屋さん・Nonbillie
・猫好きによる、猫好きのためのTVアニメ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』声優・上田麗奈×川島零士
・相思相愛の双子・ゆず&なつ
◎NEWS・小山慶一郎の会いたい猫「看板猫のいる銭湯 喜楽湯」
◎杉本彩さんに聞く 高齢者とペット問題
◎岩合光昭の猫「岡山」
◎サブ特集:猫との別れ、その先に
必ずやってくる愛猫との別れ。
その日を想像し不安に苛まれている人や、今まさに喪失感の中にいる人も、きっと多くいるはずです。
本特集では、猫の看取りを経験した方々に、前を向けるようになったきっかけや、悲しみとの向き合い方、自分の気持ちを守る方法を綴っていただきました。
あなたの不安や恐れが和らぎ、少しでも心が軽くなりますように。
・「また逢う日まで」/久下貴史(画家)
・思い出話は楽しかったことばかり/長嶋トモヒコ(ダーリンハニー・お笑い芸人)
・気持ちの「正体」を詠む/仁尾智(歌人)
・愛するあの子に「ありがとう」を/読者投稿
◎必死すぎるネコ
◎あの人と猫「ピエール・クロソウスキー」
◎世界の旅猫「韓国・釜山」
◎昔の猫、昔の人「猫鎧」
◎東京猫びより散歩「石神井公園・カフェ「水曜日」」
◎神様・仏様・お猫様 神社仏閣の猫「徳島県・お松大権現」
◎ネコ温泉「和歌山県・白浜温泉 おんせん民宿望海」
◎きゅうちゃんびより
◎お天気道草猫日和
オシャレな大人のネコマガジン!
-
2024/12/12
発売号 -
2024/09/12
発売号 -
2024/06/12
発売号 -
2024/03/12
発売号 -
2023/12/12
発売号 -
2023/09/12
発売号
エムピージェー
ビバリウムガイド
2025年05月02日発売
目次:
ビバリウムガイドNo.109
5月2日発売
◆特集
「樹の上より、草々 〜立体的にトカゲを楽しむ〜」
立体的レイアウトでトカゲ飼育を楽しもう! 樹上性トカゲ特集!
魅力的な姿をしている種が多い樹上性トカゲ。今回はそんな立体活動が得意なトカゲたちのカタログから、楽しく飼うための便利品、飼育レイアウトを紹介していきます。
●中・小特集
○補完版 僕たちの好きなハコヨコクビガメ その1
アフリカ大陸を代表とする曲頸類、ハコヨコクビガメたちを2回に分けて紹介します。今回はその第一弾!
○1種徹底飼育講座 ガーゴイルゲッコー
クレステッドゲッコーと似ていると言われるがよく見ると色々違う彼ら。今回はそんなガーゴイルゲッコーの魅力や飼育方法を詳しく紹介していきます。
○マダガスカルの自然と動物 〜パーソンカメレオンを探す〜
カメレオンの王様と呼ばれるパーソンカメレオン。マダガスカルに生息するといわれる世界最大のカメレオンを探しに行く。パーソンカメレオンを中心に現地の生物たちをレポートします。
○病院へ行ってみよう
爬虫類を病院への連れて行く際のパッキングや環境、移動の方法や注意点を暑い場合、寒い場合にも分けて詳しく解説しています。
○ビバガTALK-STAGE
ゲスト:『珍獣のお医者さん』 二宮香乃さん
○幻想ビバリウム 〜小さく前ならえ〜
ミクロラプトル・グイ
○イベントレポート
ジャパンレプタイルズショー2025 冬レプ/レプタイルズフィーバー2025 冬/広島爬虫類フェス2025/名古屋レプタイルズワールド2025
連載
・富京のど〜んといってみよう ヒスイトビガエルの話
・骸の世界 骨からみる歯(トカゲ)
・奇蟲は夜に「ぴよ」と鳴く 奇蟲遠征 ボルネオ編
・Close up 6
1.ボールパイソンのウイルス性疾患
2.パシフィックグランドボア
3.ラフアオヘビ
4.ヒガシウォータードラゴン
5.サメハダタマオヤモリ
6.プロトプテルス・エチオピクス
・ものづくり作家たちの呟き
・古家山獣医の爬虫類語り
・Viva ja
・Vivarium Mail Box
・表紙の顔
驚きと感動に満ちた自然の一部を私達の生活の中に招き入れる。それがビバリウムです。
-
2025/02/03
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/08/02
発売号 -
2024/05/02
発売号 -
2024/02/02
発売号 -
2023/11/02
発売号
ペット・動物 雑誌の売上ランキング
エムピージェー
アクアライフ
2025年05月10日発売
目次:
【特集】インテリアとアクアリウム
「飼育一筋!」というアクアリストも、部屋に水槽を置くということでは、インテリアと無縁ではありません。それならば、自分を含めた水槽を見るすべての人にとって、心地よい空間を創ってみるのはいかがでしょうか?美しい部屋、美しい水槽、美しい魚…あなたのアクアライフが更に充実すること間違いなし、のヒントをお届けします!
◆個人宅のインテリア…
◆オフィスなどのインテリア
◆プロに聞いた“ココがいいね!”このお部屋
◆シミュレーション この水槽、置くならこんな部屋
◆ARCHIVES 印象に残ったインテリア
◆インテリア映えするアクアグッズ
◆インテリアのヒントがいっぱい ADA LAB TOKYO
◆「景観」を意識してインテリア性を高めるメソッドとは
【中・小特集】
●特集連動企画 水槽内のインテリア
●メダカ新品種探訪 カガミ鱗の可能性
●果てしなきカラシンの世界 ダーターテトラの仲間
●本誌カメラマンが分析! IAPLC2024入賞作品に学ぶ撮影術
●バジスどう?バツグン!カメレオンフィッシュ七変化
●著者インタビュー「金魚QA100」 川澄太一さん
●有尾類一種徹底講座【ルドルフマダライモリ】
●第40回観賞魚フェアに向けて
●イベントレポート第42回アクアリウムバス
●新連載 #毎月開催愛魚写真コンテスト
【好評連載】
・幻想水景
・BEST GOODS COLELCTION
・ネイチャーアクアリウム クリエイターズ
・アクアリウムの水草図鑑【ロタラの仲間】
・アマゾン河をのぞいてみたら
・エビバディ!
・グッピーのストーリー【リボンメスのバリエーション】
・AQUA FEATURE 今月の新着・注目魚、水草
・MARINE FEATURE 今月の新着・注目海水魚
・LIFE with BIZARRE PLANTS【サンセベリア】
・一種類徹底飼育講座【ロージィローチ】
・ワイルドベタの扉をあけて【ベタ・クラセンス】
・観賞魚の病気対策
・回答乱麻! アクアQ&A
・アクアなニュースをちょっと深堀り
・書評 魚に跨り草子の海へ
・マンガ アクアな猫の躾けかた
・水槽拝見! ハローアクアリスト
・アクアリウムの撮影講座
・銘魚発見!ALショップレビュー
・アクアグッズプレゼント情報
…etc.
熱帯魚を中心とした観賞魚の情報誌
-
2025/04/11
発売号 -
2025/03/11
発売号 -
2025/02/10
発売号 -
2025/01/09
発売号 -
2024/12/11
発売号 -
2024/11/11
発売号
エムピージェー
ビバリウムガイド
2025年05月02日発売
目次:
ビバリウムガイドNo.109
5月2日発売
◆特集
「樹の上より、草々 〜立体的にトカゲを楽しむ〜」
立体的レイアウトでトカゲ飼育を楽しもう! 樹上性トカゲ特集!
魅力的な姿をしている種が多い樹上性トカゲ。今回はそんな立体活動が得意なトカゲたちのカタログから、楽しく飼うための便利品、飼育レイアウトを紹介していきます。
●中・小特集
○補完版 僕たちの好きなハコヨコクビガメ その1
アフリカ大陸を代表とする曲頸類、ハコヨコクビガメたちを2回に分けて紹介します。今回はその第一弾!
○1種徹底飼育講座 ガーゴイルゲッコー
クレステッドゲッコーと似ていると言われるがよく見ると色々違う彼ら。今回はそんなガーゴイルゲッコーの魅力や飼育方法を詳しく紹介していきます。
○マダガスカルの自然と動物 〜パーソンカメレオンを探す〜
カメレオンの王様と呼ばれるパーソンカメレオン。マダガスカルに生息するといわれる世界最大のカメレオンを探しに行く。パーソンカメレオンを中心に現地の生物たちをレポートします。
○病院へ行ってみよう
爬虫類を病院への連れて行く際のパッキングや環境、移動の方法や注意点を暑い場合、寒い場合にも分けて詳しく解説しています。
○ビバガTALK-STAGE
ゲスト:『珍獣のお医者さん』 二宮香乃さん
○幻想ビバリウム 〜小さく前ならえ〜
ミクロラプトル・グイ
○イベントレポート
ジャパンレプタイルズショー2025 冬レプ/レプタイルズフィーバー2025 冬/広島爬虫類フェス2025/名古屋レプタイルズワールド2025
連載
・富京のど〜んといってみよう ヒスイトビガエルの話
・骸の世界 骨からみる歯(トカゲ)
・奇蟲は夜に「ぴよ」と鳴く 奇蟲遠征 ボルネオ編
・Close up 6
1.ボールパイソンのウイルス性疾患
2.パシフィックグランドボア
3.ラフアオヘビ
4.ヒガシウォータードラゴン
5.サメハダタマオヤモリ
6.プロトプテルス・エチオピクス
・ものづくり作家たちの呟き
・古家山獣医の爬虫類語り
・Viva ja
・Vivarium Mail Box
・表紙の顔
驚きと感動に満ちた自然の一部を私達の生活の中に招き入れる。それがビバリウムです。
-
2025/02/03
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/08/02
発売号 -
2024/05/02
発売号 -
2024/02/02
発売号 -
2023/11/02
発売号
EDITORS
RETRIEVER(レトリーバー)
2025年03月14日発売
目次:
今号の特集は「レトリーバーの暮らしの道具徹底検証」。レトリーバーが、そして家族が使う、暮らしの中の道具はいろいろある。しかもどれもいろいろな種類があるので、何をどう選んだらいいのか迷ってしまう。そこで、編集部と読者が実際に使ってみて検証。使って見るからこそわかるそれぞれの特徴や、改善に期待したい部分などが浮き彫りになった。自分の暮らしに照らし合わせた時に、何を選ぶかの基準として必読! 第2特集はヨナグニウマやミーアキャットなど、意外な動物と暮らすレトリーバー達を暮らしぶりを紹介。相手は違ってもレトリーバーはやっぱりいつもフレンドリーだった。また、嘱託警察犬として活躍するレトリーバーを取材。
≪目次≫
003 <Fetch!>しつけ認定からカフェ探しまで『Wan!PASS(ワンパス)』でまるっと解決!
005 <Fwtch!>人間と犬との深い絆を描く 感動の物語 映画『少年と犬』
【編集長コラム】
006 Column from Editer in Chief「レトは世界を変える」
【巻頭特集:レトリーバーはみんなと仲良し】
008 レトリーバーはみんなと仲良し
【特集:030 レトとの暮らしのグッズ徹底検証】
032 レトとの暮らしに必要なモノ
034 ロボット掃除機対決! ルンバ×ルーロ
036 レトとの暮らしに最適な掃除機を探せ!
038 レトリーバーを早く快適に乾かせるドライヤー実証レポ
040 空気清浄機の口コミ大集合
042 愛犬を見守る留守番カメラ徹底比較
044 検証、まったり癒しのドッグベッド
046 ケア用品のアレコレ、+スリッカーブラシを検証
048 ステンレスフードボウル検証座談会
050 レインコート、タイプ別! 着せやすさ
052 間違いなし! のテッパン介護用品、その理由
054 使えるカーペットクリーナー選手権
060 読者が買って失敗したと思ったもの
062 これ、こんな風にも使えます!
064 自宅にプール&ドッグランつくっちゃいました
068 連載105回 シェルパ斉藤犬連れバックパッカー流野を越え山を越え
【PHOTO連載】
070 Paw Touch! レトと地球を遊ぼう!
【読者投稿満載の交流広場】
081 レト馬鹿クラブ
088 レトの2025ミッション
097 キミといつまでも… @富士宮・Field Dogs Garden
102 嘱託警察犬として活躍するレトリーバー
108 INFORMATION
大切な「ウチのコ」と楽しく暮らすための情報満載!
-
2024/12/13
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/06/14
発売号 -
2024/03/14
発売号 -
2023/12/14
発売号 -
2023/09/14
発売号
辰巳出版
猫びより
2025年03月12日発売
目次:
◎特集:猫との暮らし、愛しさのかたち
愛のかたちは人それぞれ、猫それぞれ。
写真家は日々の愛しい瞬間を記録し、画家は毛並みの一本一本を繊細に描き出し、猫はともに暮らすきょうだいを抱きしめて眠る。
その方法は各々異なれど、抗いがたい猫の魅力を表現せずにはいられないのは誰しも共通のようです。
・8匹の猫と暮らす動物写真家・大島淳之
・猫と本で幸せを届ける書店・ネコオドル
・キジトラに魅了された日本画家・小熊香奈子
・猫にやさしい首輪屋さん・Nonbillie
・猫好きによる、猫好きのためのTVアニメ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』声優・上田麗奈×川島零士
・相思相愛の双子・ゆず&なつ
◎NEWS・小山慶一郎の会いたい猫「看板猫のいる銭湯 喜楽湯」
◎杉本彩さんに聞く 高齢者とペット問題
◎岩合光昭の猫「岡山」
◎サブ特集:猫との別れ、その先に
必ずやってくる愛猫との別れ。
その日を想像し不安に苛まれている人や、今まさに喪失感の中にいる人も、きっと多くいるはずです。
本特集では、猫の看取りを経験した方々に、前を向けるようになったきっかけや、悲しみとの向き合い方、自分の気持ちを守る方法を綴っていただきました。
あなたの不安や恐れが和らぎ、少しでも心が軽くなりますように。
・「また逢う日まで」/久下貴史(画家)
・思い出話は楽しかったことばかり/長嶋トモヒコ(ダーリンハニー・お笑い芸人)
・気持ちの「正体」を詠む/仁尾智(歌人)
・愛するあの子に「ありがとう」を/読者投稿
◎必死すぎるネコ
◎あの人と猫「ピエール・クロソウスキー」
◎世界の旅猫「韓国・釜山」
◎昔の猫、昔の人「猫鎧」
◎東京猫びより散歩「石神井公園・カフェ「水曜日」」
◎神様・仏様・お猫様 神社仏閣の猫「徳島県・お松大権現」
◎ネコ温泉「和歌山県・白浜温泉 おんせん民宿望海」
◎きゅうちゃんびより
◎お天気道草猫日和
オシャレな大人のネコマガジン!
-
2024/12/12
発売号 -
2024/09/12
発売号 -
2024/06/12
発売号 -
2024/03/12
発売号 -
2023/12/12
発売号 -
2023/09/12
発売号
オークラ出版
BUHI(ブヒ)
2025年03月27日発売
目次:
特集
「憧れのフレブル生活〜この時代のドリーミーライフ」
そのつぶらな瞳とユニークな表情で、多くの人を虜にするフレンチブルドッグ。
彼らとの暮らしは、日々をより楽しく、豊かにする特別な時間をもたらします。
この特集では、そんな「憧れ」のフレブルライフを追求するためのアイデアや実例をたっぷりとご紹介!
フレブルと快適に暮らすためのリフォームやお部屋作り、こだわりのドッグフレンドリーなヴィークル、さらには愛犬と一緒に楽しむおしゃれなアウトドアライフ。
飼い主たちが語る、理想のフレブル生活のヒントや裏話も満載です。
この時代だからこそ叶えたい「ドリーミー」なフレブルとの暮らし。
愛情とこだわりをたっぷり詰め込んだ生活のヒントをお届けします。
人生でフレンチブルドッグに出逢えたあなたへ!
-
2024/12/26
発売号 -
2024/09/27
発売号 -
2024/06/27
発売号 -
2024/03/27
発売号 -
2023/12/27
発売号 -
2023/09/27
発売号
辰巳出版
Shi-Ba(シーバ)
2025年02月28日発売
目次:
004
シバコレ2025
動きやすさとおしゃれの両立
柴スポーツMIX
*****
[大特集]
QOL底上げ!
愛犬のためのスキルアップ
012
愛犬と一緒! だから楽しい
運動の極意
020
「言うこと聞かない!」のその前に
声かけ見直し塾
026
キミと出会って得たスキル
“好き♡”が高じて……
034
ニガテは減らせる!
ステップアップde おうちケア
*****
042
心ひかれるモノやコト……
愛犬の推し事
048
みんなの
推し柴キャラ名鑑
052
作って飾って自慢して!
うちの子グッズ最前線
066
ニッポン地犬紀行
理想の猟犬と出会う……
奥三河獣猟犬物語
094
a dog's story
自分ができることは何か
〜腎臓病治療と、その後の認知症に力を尽くした飼い主が思うこと〜
098
シニアは特に気をつけたい
誤嚥性肺炎
106
空の上からのしばまる子presents
悲しみよ、こんにちは。
〜愛犬を失った飼い主の暮らしを考える〜
[Other]
002
愛犬Wanちゅ〜る物語
003
しばいぬとかぞく
039
“家族みんなにやさしい“が
洗剤選びのポイント!
040
#PETiCOで行こう!
愛犬と楽しむ行楽地
058
使い方いろいろ!
オリジナル図書カードで
広がる交流の輪
059
しばせん~柴犬川柳~
060
“痛み取りの石“
ブラックシリカの可能性
063
Chicchiの季節を感じる柴ししゅう
072
キミがいてボクがいる
MY DOG! MY STYLE!
076
ペットライン しあわせマルシェの
お試しで見つけるぴったりのフード
078
柴犬さんと楽しむ にほんの暮らし
080
投稿写真コーナー
愛犬とのシンクロ
084
柴犬スティーブ白書
〜コーギーと猫を添えて〜
086
愛犬の健康維持を
わんビオフェルミン®Sがサポート!
089
イラストレーター山田×Shi-Ba読者
実録 漫画で日本犬トーク
092
影山直美の柴犬讃歌
101
本誌ライター歴15年OVERの男
102
モデル犬応募について
103
読者アンケート&モデル犬応募用紙
110
PRESENT&TOPIC
独特の編集内容でペット雑誌の常識を打ち破る、柴犬をメインとしたオンリーワンの日本犬専門マガジン!
-
2024/11/29
発売号 -
2024/08/29
発売号 -
2024/05/29
発売号 -
2024/02/29
発売号 -
2023/11/29
発売号 -
2023/08/29
発売号
緑書房
wan(わん)
2025年03月14日発売
目次:
愛犬ともっとココロを通わせたい!
あなたの愛犬は今、どんな気持ちで隣にいるのでしょうか。
「ニコニコ笑顔だからすっごくしあわせそう」……それは間違いないですね!
でも、ココロの奥深くでは何を思っているのか、知りたくありませんか?
今回は犬との関係性の作り方について、あらゆる面から徹底的に深堀り。
愛犬への理解を深めて、今よりもお互いの気持ちが通じ合えば、これまで以上に最高のパートナーとして過ごしていけることでしょう。
『少年と犬』作家・馳 星周さんに聞く 愛犬をしあわせにする秘けつは、犬という種を理解すること
気ままでモフモフな「相棒」にほだされたい! 『殿と犬』作者・西田理英さんインタビュー
愛犬との毎日はヒマにならない!? 漫画家・ヤシンさんインタビュー
保護犬を迎えた飼い主さんに聞いてみた 愛犬と暮らしてかなったこと・かなえたいこと シャハニ千晶
動物行動学から解き明かす 人とワンコがひかれ合う理由 増田宏司
国立民族学博物館・池谷名誉教授に聞く 進化し続ける絆 犬と人の1万5000年 池谷和信
子どもを支える犬たち 心と命を守る活動の軌跡 認定特定非営利活動法人シャイン・オン・キッズ
写真家がトルコを旅して見出した 働く犬と人の絆のはじまり 中道智大
こういうときってどうしたらいいの? 犬に愛される飼い主になるための基礎講座 堀井隆行
愛犬と向き合って思いを伝えて! 心を育むトレーニング 細野栄作
トリマーが教える ストレスフリーなお手入れレッスン 福田亜美弥
信頼関係も深められる テリントンTタッチで“健活” なかしまなおみ
愛犬と一緒に心身を整える 心つながるドッグヨガ 塩澤みき
見逃さないで! 知っておきたいワンコの不調シグナル 由本雅哉
獣医師が本当に聞きたい 「愛犬の体調不良」の伝え方 伊藤優真
飼い主さんには丸わかり! うちの子の喜怒哀楽
犬と人のハートフル映画が観たい! おすすめ作品13選 山崎伸子
犬への感謝、犬からの感謝 日本古典の「心ある」犬たち 永井久美子
●世界の街かどにて 犬と人が織りなす文化 Vol.5 Rothenburg 蜂巣文香
●リアルなワンコの情報をお届け! 世界のペット事情[スウェーデン編] マツバラヒロコ
●お仕事の裏側まで深く知りたい!人と働くワンコ図鑑 Vol.5 災害救助犬 村瀬英博
●みんなでつくる うちの子ベストショット・アルバム
毎号特集テーマを設け、あらゆる角度から徹底的に掘り下げます。
-
2024/12/13
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/06/14
発売号 -
2024/03/14
発売号 -
2023/12/14
発売号 -
2023/09/14
発売号
メトロポリタンプレス
UMA LIFE(ウマライフ)
2025年04月25日発売
目次:
UMA LIFE 2025.5 Contents
●特集
Riding! Through Fresh Green
春・初夏の新緑を駈け抜けよう!
おススメ乗馬スポット&乗馬ファッション・用品ガイド
(おススメ乗馬スポット)
・山梨県 リゾナーレ八ヶ岳
・北海道 にいかっぷホロシリ乗馬クラブ
・千葉県 Fattoria レアルネップ
・静岡県 BIG MOUNTAIN RANCH(自然体験活動の牧場)
・大阪府 和種馬ホースランド
・福岡・山梨・神戸・北海道 カナディアンキャンプ乗馬クラブ
(乗馬ファッション・用品ガイド)
・エクイマーケット
・ataraina
・中江物産
・乗馬サロンピアッフェ
★短期集中連載(全4回)
清水健介のスペイン[馬]に会う旅
第1回 エスパニョーラ(Pura Raza Española=P.R.E)と呼ばれる馬
●映画公開100周年特別企画
KENTUCKY PRIDE 誌上上映会 Part 4(最終回)+映画解説
●The Live Horses
デュルメナーの庭にて
写真=高草 操(Takakusa Misao)
Location=ドイツ・ヴェストファーレン
●競技会レポート
第1回 関東交流馬術大会
●UMAMIMI情報局
・馬とジュエリー、二つの情熱を胸に馬上で放つキラメキ
─松本美紀さん
・パラスポーツの力が丸の内に集結
9団体が連携して魅力をアピール
─P.UNITED SESSION 2025
・ウマの病気の知識を深め共有したい!
Dr.シゲのよろず相談室 Vol.5
─関東装蹄師会主催 第25回馬学講座
・日本の馬 御猟野乃杜牧場に
「令和の巴御前」を訪ねて
・引退馬・肥育場の馬を救いたい!
バジガクで新たな試みが始動中
●連載
・馬の名は Vol.43 エンブロイダリー
・初級インストラクターのための指南書教えて○○さん Vol.37
新倉章太さん 馬のウェルフェアとは何かを教えてください(前編)
・ホースクリニシャン宮田朋典の乗馬よわよわさんのためのサプリ
第24回 拳の静定第3弾 ハミとのつながり編
・馬と人との安全を科学する!?SAFETY FIRST+第32回
馬になめられないように!? 菊澤大助
・聞かせて!世界の馬ライフ 第10回 YURIE KONO
小森有紗さんがフィンランドで出会った在来馬と現地の馬文化
・輝け!みんなのホースセラピー 第43回
障がい者乗馬の「競技会」の種類と課題について 塚本めぐみ
・田中雅文の「馬を語ろう」第36回 バビエカ Babieca
・馬探訪NEO File.192 メジャーアスリート
UMA LIFE CLUB
UMA LIFE CROSSWORD PUZZLE
CLUB GUIDE
Recruitment 馬のお仕事・リクルート
UMA LIFE Collection
UMA LIFE Information
読者プレゼント
乗馬を始める、楽しむ情報マガジン「UMA LIFE」
-
2025/03/25
発売号 -
2025/02/25
発売号 -
2025/01/25
発売号 -
2024/12/25
発売号 -
2024/11/25
発売号 -
2024/10/25
発売号
大都社
ねことも
2025年04月16日発売
目次:
巻頭カラー
声優 井澤詩織
巻頭インタビュー
巻頭カラー付2本立て!
「来る日もねこめ〜わく」竹本泉
大好評につき豪華2本立て24ページ!!
「ねことも6月号」愛読者プレゼント
『銀河鉄道の夜』銀色プレゼント
かわいいグッズを計100名さまにプレゼント!
8大人気漫画家二本立て!
「ねこの国ニッポン」猫葉りて
「ふしぎにゃんコの行動学」たぁぽん
「ゆかいな多猫ライフ」まつうらゆうこ
「マイニチ▼ねこ」いわみちさくら
「トライミー!」おおさと理央
「大福の日々」永井くろ
「いい日ねこの日」猫原ねんず
「モモ不足です。」なつき千穂
大充実のにゃんこ記事
「マチコミ」
「ねこフォトびじゅつかん 第97回」
「マンガ家の先生のおうちの猫写メ!」
「街角! フォーチュンキャット」
「全員サービス:猫原ねんず先生オリジナルQUOカード」
「まろまろ日和」うぐいすみつる
「うり様連絡帳」なかやまさち
「うちの猫」めで鯛
「ゆるヒデ ゆるゆる♪なヒデキの毎日」へうがけん
「うしこのひみちゅ」曽根麻矢
「マヒ猫コウチュケ」勝川ユミ
「ねこじまぐらし」木月けいこ
「ちたにゃんがきた!」九条友淀
「来る日もねこめ〜わく」竹本泉
「てのひらネコ」美月李予
「私の部屋の猫放題」TONO
「ざんねん! ねこ旅館」桑田乃梨子
「猫話し中」はなやぎぶんぶん
「メチャイロちいき猫やってます!」杉作
「しろすけとフクゾウ」ラクトいちご
「天下一こびにゃン」佐々木史
「銀ねこまみれ」浪花愛
リレーエッセイMy Sweet Honey 南川恵
コミック特集「思わずハッとする!? うちのコの野生が目覚めるとき」
猫原ねんず 新子友子 渡辺ゆづる 水田ムゲン
ぜ〜んぶ実話! 読者体験投稿まんが
「毎日猫まみれ」熊沢楓
「気付けばそこに猫がいる」鮎
「ねこまりょく」若尾はるか
お役立ち医療コミック&コラム
「しまちゃんがやってきました」ただまさひろ+福島正則(獣医師)
「にゃんこお助け相談室」
投稿作品掲載!新人作品毎号掲載♪ あなたもぜひ!
「毎日ねこまいり」鯖虎クロ
その他記事
新人まんが家大募集!!
キャットクラフト通信
読者アンケート&愛読者プレゼント応募の決まり
全員サービスQUOカード応募の決まり
読者ページ「ねこ畑会議」
次号予告
全員サービス:猫原ねんず先生オリジナルQUOカード
まめねこまちがい探し
ニャンコ好きにはたまらない、ほっこり癒されネコマンガ
-
2025/02/15
発売号 -
2024/12/16
発売号 -
2024/10/16
発売号 -
2024/08/16
発売号 -
2024/06/14
発売号 -
2024/04/16
発売号