-
紙版
(85誌) -
デジタル版
(67誌)
釣り 雑誌
コスミック出版
Angling Fan(アングリングファン)
2025年05月21日発売
目次:
もっと楽しくもっと釣る! トラウト熱血マガジン
巻頭特集は憧れの大物狙い。ロクマル(=60cmオーバー)を目指して3人のアングラーが奮闘します。規格外の大物を追いかけて川場フィッシングプラザ(群馬県)、あいづフィッシングエリア(福島県)、フォレストパークひらかわ(青森県)へ!
第2特集は今や浮上系はなくてはならない存在となりつつあるミノー。タックルセッティングからフック選び、また有力ショップ推薦のミノーカタログまで、さまざまな角度から掘り下げます!
人気連載「ロデオクラフト直伝!」には佐野亘彬さんが登場!
アングリングファン2025年7月号
コンテンツ一覧
巻頭特集
目指せロクマル!大物3番勝負!
ビッグトラウトチャレンジ
014
MAX田中
ブランド鱒「武尊サーモン」を狙え!
深場を制する者が大物を制す
020
駒﨑佑典
ウワサの大物釣り場に本誌初取材!
南会津 大物狙い最後の楽園
026
本多智紀・蘆原仁
狙って獲る大型トラウトの楽しみ方
ビッグフィッシュゲーム必釣7戦略
第2特集
人気の浮上系からイロモノ狙いまでアピール自在
ミノー
032
中村渉希
ミスバイト対策にはソリッドティップが絶対
浮上系ミノーとロッドの相性について
036
もっと知りたい! エリアミノーを深堀り!
人気ShopオススメMinnowカタログ
040
小坂啓二郎
細部にこだわれ!
一歩上いくミノーイング
企画
082
第24回トラウトキング選手権大会
エキスパートシリーズ全3戦 密着取材
100
前崎凪砂
カラーリングで表現する自分らしさ
SLPワークススプール&ハンドルのトータルコーディネート
116
マイクロゲームの世界が変わる!
142
夢の賞金150万円!栄冠は誰の手に!?
ヴァルケインスーパーカップ
【好評連載】
044
井上太一
ノリーズ井上太一のもっと尖って行こう!Season Ⅴ
マイクロボトムゲーム
048
三浦敬児
SHIFT UP ギアを上げろ!
アーリーサマー&サマーシーズンの攻略法
052
ワルサー光安
エリアフィッシングVISION
こんなときどうする?ピンチを救うルアーセッティング
058
ビギナーから脱却するための
ユーカリ塾
初夏の釣りQ&A
062
門澤康宏
Area Trout Spirit
勝利するための激アツジャンル!
066
佐野亘彬
エリアエキスパート直伝!
ノブ流トップウォータープラグ
072
狩野祐太
Canta Magic
新作スプーン・マジック
076
赤羽根悟
ますマス釣り鱒!
小規模&クリアポンドにアジャストする方法
104
白井亮・秋山徹
ロブルアーのAn AREA Fisher's Life
ファーストからサードまで「クロスカラー」で放流を釣り切るスプーン戦術
108
池谷哲哉・廣瀬隆
SBM スプーニングベーシックマニュアル
スプーニングのためのタックルバランス
112
戸祭郷
帰ってきたトマ次郎
水面楽釣
トマ次郎のエリア放浪記【裏高尾編】
120
それゆけ、カント先生 ~管釣りスタッフ成長記~
春のサーチルアー編
126
永井浩明
プロフェッサー永井の釣人塾
ドラグ値50gVSドラグ値350g
どっちが釣れる!?アワセは必要!?
092
読者からの質問をロデオ松本がぶった斬る!
ロデオクラフト 松本幸雄に訊け!
094
菊地栄一
On THE ROAD~トラウトエリアへ続く道~
096 Angling Fan Club
098
森田純也
エリアトラウト「ルアーの世界線」を知りたくないかい!?
128
プロショップオオツカ川越水上公園店
エリアフィッシングTOPIX
137
エリアフライフィッシング
地元勢優勢で幕を閉じたATFC現地参戦レポート!
140
管釣りなんでもランキング
MAX田中が厳選! 大物エリア5選
インフォメーション
129 読者プレゼント
130 NEW COMER
131 全国版管理釣り場速報
144 Angling Fan NEWS
ご購入サイト
エリアの最新トレンドをいち早く伝える、ルアーフィッシングの専門誌
-
2025/03/21
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2024/11/21
発売号 -
2024/09/21
発売号 -
2024/07/21
発売号 -
2024/05/21
発売号
つり人社
Basser(バサー)
2025年06月26日発売
目次:
Contents
020 ゼノンコア・インプレッション|木村建太&国保誠
024 特集 ルアーをめぐる色気とたくらみ
026 痴虫松本の頭のなか
032 ルアーの起源
036 ワーム作りと人生|馬路久史
042 「自作杯」に潜入!
048 名作? 迷作? 変なバスルアーたち
052 「根掛からないハードプラグ」を作る異色のビルダー|玉木碧
056 素材と機構の革命
058 4つのルアーと4つの物語
062 ルアー作りのバトンリレー
068 ファイト、ファイト、コジコジ!
072 Behind Story 世界一のクランクベイトができるまで。
074 サタン島田の忍者アプローチ
080 田辺哲男のLIMIT 1 vs千藤卓
090 JBTOP50
100 B.A.S.S.ELITE SERIES
110 BPT
114 H-1グランプリ
116 青木唯とタレックス
118 モノの舞台裏
120 FUKASHIN STANDARD
122 新訳 バスフィッシング教書
126 房総HOTSPOT
131 編集部ガチンコバトル
136 All About Basser Allstar Classicオールスターの話をしよう
138 The Japan Original
140 NPOミズベ新聞
142 小森の小部屋
145 バサー図書室
145 日釣振ニュース
146 編集後記
国内初のバスフィッシング専門誌
-
2025/05/26
発売号 -
2025/04/25
発売号 -
2025/03/26
発売号 -
2025/02/26
発売号 -
2025/01/24
発売号 -
2024/12/26
発売号
FLY FISHER(フライフィッシャー)
2025年04月22日発売
目次:
CONTENTS
007 BACK CAST
012
釣り場の現実 #07
土砂災害を増加させる現行林業に対する
自伐型林業の可能性
前編
浦 壮一郎=文と写真
016
モノノカタリ
しっかり投げられる「短い」ダブルハンド・ロッド
仲野 靖=解説
クマモトから世界へ。
気鋭のルアーロッド・メーカーが満を持してリリースするフライロッド
大曲達哉=解説
020v 最高のものをより最高に
新しい時代の新しいウエーダー
片桐星彦=解説
028
投げる喜び。
釣る喜び。
津留崎 健=写真
One Fly, One Soul
1本入魂のフライタイイング
036
細かすぎる!かもしれない
ドライフライ・タイイングのベイシック
佐々木岳大=解説
046
小さな工夫、大きな違い。
CDCのコツ。
嶋崎 了=解説
085
Keel
フライをひっくり返す手法
中根淳一=解説
092
より軽く、丈夫に大型フライを作る
筒井裕作=解説
106
「見る」をアップデートする偏光サングラス
109
TIGHTLOOP
The Tokyo-Montana Fellowship
竹でつながる東と西
120
里見栄正さんが
「スラックをつくってフライを置く」ために実践している4つのこと
126
魚を増やす、これからの河川環境の話 14
魚道を持ち運ぶ。ポータブル魚道の開発(後編)
高橋直己さん
134
瀬戸際の渓魚たち……Special Topic 18
小渓に残されたイワナ集団
圧倒的成長力の謎を探る
佐藤成史=文と写真
144
ゾウの森と
ターポンが泳ぐ海
塚田 智=文と写真
162 次号予告
日本を代表するフライフィッシング専門誌
-
2025/01/22
発売号 -
2024/10/22
発売号 -
2024/07/22
発売号 -
2024/04/22
発売号 -
2024/01/22
発売号 -
2023/10/20
発売号
内外出版社
Lure magazine(ルアーマガジン)
2025年06月20日発売
目次:
ルアーマガジン25年8月号
CONTENTS
14 USE OUT!~騙すハードベイト論~Action2チャガー偏 ヒロ内藤
17 ルアマガBASE Episode15 山下健二郎[三代目J SOUL BROTHERS]
18 生分解性ルアー完全移行への道
21 陸王2025第1戦 川村光大郎VS佐藤リョーキ@白竜湖(広島県)
32 釣れる!ビッグベイトの核心 ビッグベイトはラジコン 奥田学@琵琶湖(滋賀県)
38 ジョイクロ魚探術 平岩孝典@合川ダム・七川ダム(和歌山県)
44 depsビッグゲイト完全離脱
50 七福神の指南書
56 俺たちのビッグベイト術
60 世界と繋がるバラム200が登場!
63 バス釣り真相解明 大津清彰
64 バスプロライフ Episode26 今江克隆
72 THEストロングスタイル最適解 水野浩聡@大江川水系(岐阜県)
74 今が旬!ライド3表層巻きパターン 今泉拓哉@桧原湖(福島県)
76 桧原湖ハードベイト攻略 村川勇介
78 特命釣行 Armed with 25BLX 内山幸也@五味川(岐阜県)
80 MLF JAPAN カスミ最強への道 第3回 加藤栄樹
82 NEW 一刀両断 菊元俊文
86 アングラーズティップス/LMトピックボックス
88 新機軸ハードルアーのカスミ準優勝テク ウルキ[カルテラス]長葭友宏
90 全速度域対応クローラーベイト ロマンス[O.S.P]北田朋也
92 LMスナイパー
95 お買い物手帖YTR
ブラックバス釣り専門誌
-
2025/05/21
発売号 -
2025/04/21
発売号 -
2025/03/21
発売号 -
2025/02/20
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2024/12/20
発売号
North Angler’s(ノースアングラーズ)
2025年06月20日発売
目次:
≪FEATURE≫
【特集】
最新のボトムワインドから伝統のバケ釣りまで
ヒラメ釣りが全部わかる!
018 シャロー戦略の処方箋
ボトムワインドで“攻めて”釣る!
023 磯・港・船
エリア問わずワームの可能性は無限大!
028 スイミング&ボトムワインド
ジグヘッドリグで切り拓く鮃釣りの新境地
032 鮃ねらいで試したい
イージー・ラボのプロスペクト2選
033 釣られたアイナメを……
90を誘った“落ちパク・ドン”!
034 メッカ・小樽の実釣から考える
ジギングで釣れる条件
037 進化するご当地釣法
“ライトバケ”なら楽々振れる!
040 90は夢じゃない!
道北&道南釣り事情
042 見えざる地形変化をさがせ!
遠浅サーフの歩き方
046 ルアー三本柱+α
磯の座布団を釣るローテ
048 サーフ用アイテムで磯もカバー
前半戦こそ良型チャンス!
050 サイズやカラーに神経質!?
85は小ジグに替えた1投目
052 室蘭~豊浦の港で実績多数
大ものを誘うジグヘッドリグ&メタルジグ
≪SPECIAL≫
067 釣り場から魚種、テクニック 堤防釣り大研究
068 安心&安全、魚種多彩 「苫小牧港海釣り施設」に行こう!
072 ドコで、ナニが釣れる? 港のポイント&ターゲット
074 初夏に釣りたい厳選8種
075 港内のスレた魚に効く ナイトロック的I字引き&ミドスト
078 日中も根魚がねらえる 穴釣りABC
080 手軽に力強いファイトを! 青ものルアー釣り入門
056 船ルアー愛実らせます! 【 登別沖】鯛ラバ×ジギングで多魚種をねらう
060 アップとダウンで手をかえて 雨空の初夏、美鱒とあそぶ
083 Fly Fishing NEW Basics 初夏の渓流アメマス・ドライフライ【前編】
094 手が届きやすくなった今、ぜひ使ってみたい ウッドグリップ・ロッド
≪REGULAR≫
062 ルアーこの一本 ソフトシェルタイニーシケイダー/トンデン
087 Fish Camp Lifeミニレポート ~初夏の山小屋暮らし&グリルプレート使用編~
090 新連載 Fly Me to the Field 【 第1回】フライフィッシングってどんな釣り?
100 今月の釣り予報 6月下旬~7月中旬
102 ニュース海鮮丼 2025年6月号
108 今月ここでゲッツ!
109【留萌】ハチガラ×ルアーフィッシング
110【後志】ハチガラ×ルアーフィッシング
111【渡島】ヒラメ×ルアーフィッシング
112【渡島】アイナメ×ルアーフィッシング
113【日高】ウサギアイナメ×ルアーフィッシング
114 ヒグマ110番 第五十二話 ヒグマに関する刑事事件3
116 釣り人のための自然環境学 第50回 自然が教える「ムダ」の価値
≪OTHER≫
064 Special Presents
122 NA釣り倶楽部
124 North Angler’s Pickup!
127 バックナンバー
128 From Staff
129 アンケート
北海道の総合釣り雑誌
-
2025/05/22
発売号 -
2025/04/22
発売号 -
2025/02/21
発売号 -
2024/12/06
発売号 -
2024/11/08
発売号 -
2024/10/08
発売号
つり人社
つり人
2025年06月25日発売
目次:
CONTENTS
18 EDITORIAL MESSAGE
20 MONO語り
FROM SALT WATER
特集
きっちり学ぼう!
基礎知識+最新事情
イカメタル&ジギング
24 鳥取県境港出船
夏の夜はダイケンをねらえ
アタリ直感、駆け引きも楽しいイカメタル遊戯
写真◎津留崎健
32 生態からテニックまで
教えてイカ先生
基礎から学ぶケンサキイカQ&A
38 福井県/早瀬出船
掛ける快感が止まらない!
イカメタル完全実践ガイド
44 【不定期連載】
Let’s go Fishing with Shipsmast!
沼津沖のイカメタル
48 Love Cooking!
ケンサキでもスルメでも美味しい
簡単ごちそう夏イカ料理5品
50 岩手県/釜石・小白浜港出船
今シーズンはどうなる?
三陸イカメタル
54 山口県玉江浦出船
その実力やイカに?
烏賊枕メタルと烏賊枕スッテの売りとは
58 福井県敦賀沖・一美丸
釣り方とカラーで差が出る夜焚きのスルメイカ
激シブ攻略のヒント満載
敦賀沖イカメタル虎の巻
62 長崎県/アジ曽根
高感度×状況対応力で挑む
変化を味方につけるイカメタル&オモリグ
66 新潟県柏崎港/アシストクラブ金進丸出船
もはや円熟の定番メソッド
シャクらないジギング=スキッディングの爆発力
70 フィネスタックルが台頭!?
外房ジギングのタックル最新事情
74 なぜ掛かる? どう付ける?
アシストフックのハウツー
78 山口県玉江浦出船
アマダイ&マダイ
萩の真紅の宝石にSLJで挑む
82 福岡県/玄界灘
誘いと可能性は無限大
スピードとレンジでバイトを引き出す
ライトタックルのイサキジギング
86 三重県/礫浦港出船
ロッドを目一杯曲げ込む釣趣が面白い!
LJ&SLJで満喫する南伊勢の海
90 島根県/瀬崎港出船
ボトムから誘い上げて食わす快感!
「スピネギ」知っていますか?
94 【連載】
風土を味わいヤマメ・イワナの水脈へ
歴史の渓を行く
第3回 南信州・大平宿の古民家体験とイワナ釣り
100 和歌山県/日高川・龍神地区
追い気の弱いアユにどう迫る?
G杯チャンプが挑むシーズン序盤戦
104 2025全国アユ河川解禁情報 PART-3
110 【連載】
飯田重祐
アユルアーの誘惑
第2回 狩野川本流アユルアー元年
116 【連載】久保田剛之―ランカーハンターの引き出し―
シーバス・プランニング
第27回 ハクパターンでねらう木更津港のデイゲーム
122 【不定期連載】
スーパーロコが詳解!
前田泰久の東京湾奥指南
番外編:福島県へ遠征釣行
126 NEW GOODS INFORMATION
131 ドライフライだけで始める!
ゼロからのフライフィッシング入門
138 今が好機! 食べて美味しくたくさん釣れる
琵琶湖周辺のコアユ釣り入門
142 多種共存を可能にする
「ムダの進化」を考える
148 面白さを追求しつつステップアップを目指そう!
ライトタックルで楽しむ
シロギスの引き釣り
156 【連載】爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生
選者◎村田春雄、イラスト◎もりなをこ
158 月刊つり人NEWS & TOPICS
162 編集後記
魚と遊んで半世紀。読んだら釣れた!
-
2025/05/23
発売号 -
2025/04/25
発売号 -
2025/03/25
発売号 -
2025/02/25
発売号 -
2025/01/24
発売号 -
2024/12/25
発売号
つり人社
鱒の森
2025年06月13日発売
目次:
C O N T E N T S
11 モノを旅する。文と写真=丹律章
12 鱒の肖像。文と写真=足立聡
15 渓の隣人
16 小さな秘境でオショロコマを釣ること。
22 特集 鱒竿礼讃。
24 虎たれ、釣り人よ。本 波幸一さんと、本当にカッコいいトラウトロッドについて語らおう。
28 鱒釣りを面白がって、30年。「なんだこれ、すげえ」の感動を追いかけ続ける、鱒竿・尖りの総本山へ。
34 パックロッドに羽を生やす人。西村雅裕さんがかけた魔法、3本継ぎのレガシー。
40 大イワナ、この1本。文と写真=川瀬紀之宮川本流、ねらうは本流の50㎝オーバーだ。
43 カスタムで輝く、名竿スーパーパルサー。文と写真=羽田幸史
オールドロッドが蘇る、今すぐ真似したいカスタム術。
46 今一度、「硬さ」にフォーカスを。文=三浦大知
ミディアムアクションの5ft 1 inなら、中規模本流?渓流を1 本で攻略できる。
52 トリロジーの頁をめくろう。文=福士知之
今ほしいものを、自由につくる。新たな3 部作の第2 章が始まる。
54 プロショップの鱒竿が熱い。解説=石関伯秀
ショップオリジナルだからできる、エッジの鋭さにシビれよう。
56 実際どうなの? G+アイコン本気レビュー。
文と写真=小川大輔1シーズン使って分かった「魅力ある普通」の意味。
60 春は乗せ調子が楽しい。シーズン初期、本流で賢い大イワナを釣るために。
64 魅惑のクロスオーバーロッド。解説=菊地栄一
エリアフィッシングの知見を活かし、新たなトラウトロッドを創造する。
67 旬のグラス、この8 本。
71 Present
73 Trout Photo Column かけがえのない一瞬。文と写真=天野康宏
76 イワナミノーの異端と正統。ハンドメイドの自由を遊ぼう。
83 コラムの森
●河童たちの夏 宮澤秀規 ●カーティスクリークを求めて 榎本崇
●鱒たちの棲みやすい川に 坂下武彦 ●コロンブスの卵 高橋辰美 ●感性の源流へ 松本宏人
94 TROUT NOVELS. 魔法使いの森文=柴光則
99 田中さんとゴギ。文と写真=石塚恒
鱒釣りは旅、記憶の旅。今日もいい釣りが始まる。
104 雪と太陽、飛騨ヤマトの渓をゆく。文と写真=佐々木郁央
ついばみイワナに効果あり、低水温下のミノーイング術。
109 Old is New. トラウト温故「釣」新。文と写真=荒川大悟
115 棟方トラウトゼミナール。文=棟方有宗
118 本日開講! 釣りが上手くなる生態学Q&A。解説=棟方有宗
123 初秋のタナビラ。文と写真=橋爪幹
126 今が楽しい狩野川アマゴ。文と写真=杉本光宏
128 新緑の渓に丹沢浪漫を追う。文と写真=木岡弘充
130 From Readers 読者の手紙。
131 今すぐ本番、ヤマメと踊ろう。
北海道から九州まで。ヤマメフリークそれぞれのミノーイング術。
132 シンキングディープを襲った自己記録の39㎝。文と写真=湯村篤司
134 フローティング&高浮力シンキングのヤマメ釣り。文と写真=小林祐二
136 1分先行く本流ヤマメ。渓流アングラー的本流攻略
142 スピーク・ライク・ア・チャイルド。文と写真=松本宏人
春の源流で、九州ヤマメとスイングすること
150 巨大イワナの滝。文と写真=朝賀敬一・典子
乗鞍西面・長倉本谷をゆく。
159 New Tackles
162 Next Issue
トラウト・ルアーフィッシングの最先端、そして美学を伝える[鱒の森(毎偶数月発売)]
-
2025/03/14
発売号 -
2024/12/13
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/06/14
発売号 -
2024/03/15
発売号 -
2023/12/15
発売号
BoatCLUB(ボート倶楽部)
2025年06月05日発売
目次:
■特集■
航海用電子機器やシステムなどの現在地を探る
ボートにまつわる最新技術
常にメーカーは最新の技術を搭載したアイテムやシステムを開発し続けている。
新しい技術や機能が搭載されている、そうしたものたちだが、
どんなところが新しくて、それがどんな利点を生むのか、正しく理解するには、
そのニューアイテムが市場に浸透していく過程で徐々に知っていくしかない。
そんな最前線を今知りたいと思い、その分野での現在地を探るべく、各社に聞いてきました。
ボートにまつわる最新技術は、われわれボーターにどのような利便性をもたらし、
どんな未来をのぞかせてくれるのか。一緒に探っていきましょう!
Special Column
30年以上使ってきたボーターが語る、航海用電子機器の進化
[ソナー]
ソナーと魚探の境界線は薄れ、使い手ごとの選択が可能に
[レーダー]
最前線である固体化を知る、その現在地と可能性
[自動着桟システム]
より安全で快適な未来へ!実現のため続く各社の挑戦
総合マリンメーカーならではの多角的な取り組み
ヤマハ発動機の「マリン版CASE戦略」
[バウモーター×魚探]
見える化でさらに便利に!ボート釣り新時代の必需品
[船舶自動識別装置]
安全航海の立役者に漂うさらなる進化の予感
[マリンアプリ]
海遊び&ボート好きへ贈る、今おすすめのアプリ7選
[マルチファンクションディスプレー]
すっきりとわかりやすく!複数機器をまとめる司令塔
[ジャイロスタビライザー]
停船時のローリングを抑え、疲労軽減&快適性アップ
-----------------------------------
■別冊付録
\今注目の最新モデル全18アイテムを収録/
マリンエレクトロニクスセレクション2025
安全に航海をするために、そしてボートフィッシングをより楽しむために、
魅力的な機能を搭載した注目のモデルが勢ぞろい!
-----------------------------------
■今月の読者プレゼント
○パズデザインの「ブレッシングTシャツ」
○スリーボンドガードの「船舶用洗浄剤」
-----------------------------------
■Boats & Builders
048|ザ・ボート・レビュー・マンスリー
Rodman 890 Ventura HT(ロッドマン890ベンチュラHT)
054|BCインプレッション
AXOPAR 29XC CROSS CABIN(アクソパー29XCクロスキャビン)
060|Tadami×由良拓也の往復書簡
拝啓、どう? このボート
クオンタムキャット480センターコンソール
062|あなたのボートにおジャマします!
岡 隆明さん〈Willie〉ベネトウ・バラクーダ8
-----------------------------------
■Boat Fishing
075|ひでまるバックヤード「触らぬカキにたたりなし!?」
076|いま気になる、このアイテム「海釣図V」
080|プロから教わる秘伝の知識 極めろ!!魚探道
過去にブイの周りで見たというアジらしきナゾの反応を追う!!
086|東西南北、各地を釣り巡れ!2馬力ボート釣行記〈マルコ〉が航く
初心に返ったアマダイ&シロギス
092|Mr.ツリックが店主の海辺の隠れ家 さかな食堂へようこそ
揚げだしイナダ豆腐/冷やしイナダうどん
096|エキスパート直伝! ローカル釣り便り
服部宏次「新宮港のシロギス釣り」
100|なかさわさかなのマイボートで旬を釣る・旬を食べる
四、五の魚 アカハタ、アオハタ
118|進め! BCフィールドレポーターズ
土岐由貴子さん「大阪湾、和歌山湾、播磨灘など」
〈NEXT ONE〉トヨタ・ポーナム28GⅡ
-----------------------------------
■Knowledge from the Sea
105|BCゼミナール「釣りにおける潮読みについて(1)」
108|ゼロから学べる気象学「線状降水帯」
110|実際の事故事例から教訓を学ぶ 安全航海ガイド
夜間、目視での船位確認を誤り発生した乗り揚げ事故
-----------------------------------
■Others
066|水路を航く〜写真で訪ねる川、運河
香川県・小豆島 小江の瀬戸、沖之島渡船「渡船から橋へ……消えゆく瀬戸の花嫁」
〇ボーターズ倶楽部
〇Tadamiの原 ”海” 景「ライフガードタワー」
〇灯台さんぽ「セーラーが目指す光“アイルランドの涙” ファストネット灯台(アイルランド)」
〇広がるニューペックファミリー「ISPAクルーザースクールでの活用例」
〇BCインフォメーション「JGFAフィッシングキャンプ2025 with 夢の島マリンフェスティバル」
〇突撃! マリーナレポート 広島県呉市「マリンハーバー吉浦」
〇NEWS&NOTICE
〇INDUSTRY NEWS
〇ツナギ男子!
ボート、ボートフィッシング、そして海を愛する人の雑誌。
-
2025/05/02
発売号 -
2025/04/04
発売号 -
2025/03/05
発売号 -
2025/02/05
発売号 -
2025/01/04
発売号 -
2024/12/05
発売号
辰巳出版
沖釣り渓流からバスまで釣り漫画誌の決定版
-
2025/05/12
発売号 -
2025/04/12
発売号 -
2025/03/12
発売号 -
2025/02/12
発売号 -
2025/01/10
発売号 -
2024/12/12
発売号
辰巳出版
つり情報
2025年07月01日発売
目次: 巻頭特集 梅雨でも行きたいっ!銚子沖のヒラメ・剣崎沖のイサキ・茅ヶ崎沖のシロギス・小田原沖のスルメイカ/第2特集 強い引きにシビれる!南伊豆のメダイ/第3特集 尺超えのチャンス!メガハギ2025開幕
誰でも楽しめる小物釣りから一発勝負の大物釣りまで、すべての沖釣りシーンを網羅した沖釣り情報誌
-
2025/06/13
発売号 -
2025/05/30
発売号 -
2025/05/15
発売号 -
2025/05/01
発売号 -
2025/04/15
発売号 -
2025/04/01
発売号
メディアボーイ
へら専科
2025年05月07日発売
目次:
※電子版は紙版の雑誌とは一部内容が異なり、掲載されていないコンテンツがある場合がございます。また、プレゼントのご応募やクーポンのご使用はできません。
【特集1】マスターズ王者のチョウチンウドンセット
【特集2】5、6月に釣れる名手の攻め方
その他、企画が盛りだくさん!!
季節に合わせた釣り方の基本から最新釣り法までを徹底解説。最新の全国釣り場情報
-
2025/04/04
発売号 -
2025/03/04
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2024/12/27
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/10/04
発売号
へら鮒社
釣り場ガイド他へら鮒釣りの専門誌
-
2025/05/02
発売号 -
2025/04/04
発売号 -
2025/03/04
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2025/01/04
発売号 -
2024/12/04
発売号
アトリエ・ボイル
状況や場所などあらゆるケースを網羅。ライトルアーの花形を一冊に凝縮!身近な釣り場でスグ始められるメバリング。ルアーの入門にも最適です!
コスミック出版
ライトオフショア徹底攻略マガジン
-
2017/12/21
発売号 -
2017/10/21
発売号 -
2017/08/21
発売号 -
2017/06/21
発売号 -
2017/04/21
発売号
メディアボーイ
身近な海釣りのオイシイ情報満載!
-
2023/06/21
発売号 -
2023/04/19
発売号 -
2022/12/21
発売号 -
2022/10/20
発売号 -
2022/09/21
発売号 -
2022/08/22
発売号
舵社
カヤックフィッシングのすべてがわかる待望の一冊!カヤックフィッシングだけのノウハウ本!ビギナーはもちろんベテランのカヤックアングラーにも役立つ情報が満載。
KG情報
九州の旬な海釣り情報が満載!
-
2017/06/21
発売号 -
2017/05/21
発売号 -
2017/04/21
発売号 -
2017/03/21
発売号 -
2017/02/21
発売号 -
2017/01/21
発売号
アシェット・コレクションズ・ジャパン
110種以上のつり方、100種以上の釣りのテクニック、釣りに関するすべての知識を結集!
-
2011/01/12
発売号 -
2011/01/05
発売号 -
2010/12/29
発売号 -
2010/12/22
発売号 -
2010/12/15
発売号 -
2010/12/08
発売号