良かったです
★★★★☆2025年05月14日
eTele 学生
語学は毎日コツコツと継続することが大事。 教材いろいろあるけれど、NHK講座が見たり聞いたり話したりと一番安いコストパフォーマンスがいい。
楽しかったです
★★★★☆2025年03月27日
すまいる 学生
楽しく続けることができました。ありがとうございます。
毎日継続
★★★★★2025年03月26日
ヒロ 会社員
中学三年生の息子の英語授業の副教材として利用しています。学習時間もちょうど良く毎日学習することが習慣になりました。
よかった
★★★★★2025年03月25日
た 学生
オールイングリッシュなのがよかった
中学生の子が実際に迷いながら会話し
その内容を訂正しながら会話が続くので自分の間違いや間違いやすいポイントがわかりやすかった
All Englishで英語脳を養える
★★★★★2025年02月12日
Suimin 会社員
平易な表現でここまでいろんなことを言えるのだなぁと感心させられます。日本語を介在させず英語脳を鍛えるのに最適と思います。登場人物は学生ですが、話題は普遍的な内容も多く、大人の学びなおしにも向いていますね。2025年度からなくなってしまうのは、すごく残念です。
毎日聞くことが大切
★★★★☆2025年02月11日
Qちゃん 学生
子供の英語のリスニング教材として基礎英語から続けています。親の私も学生時代聞いていました。きっとこれだけで十分ではないのでしょうね。さらに上達するための方法を知りたいです。
だめな私でも楽しく
★★★☆☆2025年02月01日
くら 主婦
中高生対象なので分かりやすいといえば当たり前かもしれませんが、おかげさまで長続きしてます。下手に難しくて続かないよりいいと思います。
ながら英語
★★★★☆2024年09月06日
yuyu 会社員
朝の忙しい時間帯に朝食・お弁当準備や洗濯物を干しをしながらとながら英語で聞いてます。分からない単語はテキストで確認し、リスニングやリーディングをスピーキングを日々鍛えてます。
安心
★★★★★2024年08月12日
neko 主婦
ついつい子どもも私も購入を忘れることが多く、定期購読を申し込みました。
安心を購入したと思ってます。
英検対応力もつきます
★★★★★2024年07月31日
anne 学生
基礎英語1から続けています。現在中3です。オールイングリッシュは、ヒアリング力を向上できます。先日、英検準2級に受かりました。
レビューをさらに表示