360度VR動画メイキングワークフロー

360度VR動画メイキングワークフロー 表紙
※定期購読のイメージ画像
この商品は定期購読の取扱いがございません。

360度VR動画メイキングワークフローのバックナンバー

360度VR動画メイキングワークフローの内容

撮影/ステッチング/編集まで、VR動画制作のプロがノウハウを紹介
2016年はVR元年と言われ、2017年に入り、世界各国のメーカーからVRカメラやVRゴーグルなどの関連製品が多数発売されています。大規模なものから家庭用機材まで様々なレンジの機材で撮影されたコンテンツが増えています。アトラクションや莫大な予算をかけたWEB広告などの事例もありますが、企業や自治体などがWEB向けのコンテンツを個人のクリエイターや小規模プロダクションに依頼することも増えてきました。そんななかで制作方法がわからずに困っているという声も耳にします。本書は趣味というよりは必要に迫られて制作方法を調べなければならない業務ユーザー向けに360度動画の事例や制作の基本を解説する内容になります。GoPro6台のリグOMNIや中国深センの注目企業であるArashi Vision社のInsta360シリーズを軸に制作のワークフローや機材選びのポイントを解説していきます。

360度VR動画メイキングワークフローの商品情報

商品名
360度VR動画メイキングワークフロー
出版社
玄光社
発行間隔
既刊

360度VR動画メイキングワークフローのレビューはまだありません

360度VR動画メイキングワークフローの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.
OSZAR »