撮影/ステッチング/編集まで、VR動画制作のプロがノウハウを紹介
2016年はVR元年と言われ、2017年に入り、世界各国のメーカーからVRカメラやVRゴーグルなどの関連製品が多数発売されています。大規模なものから家庭用機材まで様々なレンジの機材で撮影されたコンテンツが増えています。アトラクションや莫大な予算をかけたWEB広告などの事例もありますが、企業や自治体などがWEB向けのコンテンツを個人のクリエイターや小規模プロダクションに依頼することも増えてきました。そんななかで制作方法がわからずに困っているという声も耳にします。本書は趣味というよりは必要に迫られて制作方法を調べなければならない業務ユーザー向けに360度動画の事例や制作の基本を解説する内容になります。GoPro6台のリグOMNIや中国深センの注目企業であるArashi Vision社のInsta360シリーズを軸に制作のワークフローや機材選びのポイントを解説していきます。