第1回 初めまして! アインシュタイン
第2回 光より速いものはない?
第3回 タイムマシンは夢じゃない!?
第4回 月もりんごも落ちている?
第5回 時間がのびる? 空間が曲がる?
第6回 世界一有名な式 E=mc²って?
第7回 ブラックホールの正体は?
第8回 宇宙に果てはあるの?
第9回 アインシュタインが残した宿題って?
第10回 「神はサイコロを振らない」って?
第11回 世界は「何」でできている?
第12回 果てしない知の冒険へ
NHK 3か月でマスターする
最新号:アインシュタイン (発売日2025年06月25日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
オトナになってからの学びは、楽しく深い!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
天才物理学者・アインシュタイン。彼の視点と思考をたどり、解き明かした自然界の謎をひも解いていくと、私たちの常識を超えた驚くべき世界にたどりつく。それはまさに、今までのモノの見方、そして、何より“物理学”のイメージが覆される体験だ。ロマンにあふれた今までにない物理学講座。
■講師:小林晋平
大扉
はじめに
目次
物理学とは?
物理学の歴史を紡いだ天才たち
アインシュタインを理解するためのキーワード
第1回 初めまして! アインシュタイン
第2回 光より速いものはない?
第3回 タイムマシンは夢じゃない!?
第4回 月もりんごも落ちている?
第5回 時間がのびる? 空間が曲がる?
第6回 世界一有名な式 E=mc2って?
第7回 ブラックホールの正体は?
第8回 宇宙に果てはあるの?
第9回 アインシュタインが残した宿題って?
第10回 「神はサイコロを振らない」って?
第11回 世界は「何」でできている?
第12回 果てしない知の冒険へ
奥付
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
天才物理学者・アインシュタイン。彼の視点と思考をたどり、解き明かした自然界の謎をひも解いていくと、私たちの常識を超えた驚くべき世界にたどりつく。それはまさに、今までのモノの見方、そして、何より“物理学”のイメージが覆される体験だ。ロマンにあふれた今までにない物理学講座。
■講師:小林晋平
大扉
はじめに
目次
物理学とは?
物理学の歴史を紡いだ天才たち
アインシュタインを理解するためのキーワード
第1回 初めまして! アインシュタイン
第2回 光より速いものはない?
第3回 タイムマシンは夢じゃない!?
第4回 月もりんごも落ちている?
第5回 時間がのびる? 空間が曲がる?
第6回 世界一有名な式 E=mc2って?
第7回 ブラックホールの正体は?
第8回 宇宙に果てはあるの?
第9回 アインシュタインが残した宿題って?
第10回 「神はサイコロを振らない」って?
第11回 世界は「何」でできている?
第12回 果てしない知の冒険へ
奥付
NHK 3か月でマスターするの内容
- 出版社:NHK出版
- 発行間隔:不定期
- 発売日:不定期
2024年4月に始まった教養番組「3か月でマスターする」。〝オトナの学び直し” をテーマとし、憧れのスキルや教養をマスターする教養講座の番組テキストです。
NHK 3か月でマスターする最新号の目次配信サービス
NHK 3か月でマスターする最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!