I LOVE MAGAZINES!キャンペーン 2025-spring- | トップカバーアワード受賞者にちなんだ豪華プレゼントが当たる♪ 5/31まで I LOVE MAGAZINES!キャンペーン 2025-spring- | トップカバーアワード受賞者にちなんだ豪華プレゼントが当たる♪ 5/31まで

「geibun25ss」で年間購読1000円OFF

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
スキーグラフィックのレビューを投稿する

スキーグラフィックの内容

本格派に送るスキーマガジン。最新技術・用具・ゲレンデや選手情報など満載
大自然の中を風を切って滑る爽快感。雪を切り裂くカービングスキーのエッジ感覚。変わっていく魅力、変わらない魅力、スキーはいつでも私たちに新しい発見を与えてくれます。上手くなりたい、情報が欲しい……。1年中スキーのことばかり考えている方のマストな雑誌「月刊スキーグラフィック」。最新テクニックからマテリアル、ゲレンデからオフトレーニングに至るまで、スキーに関するあらゆる情報を厳選してお送りします

スキーグラフィックの商品情報

商品名
スキーグラフィック
出版社
芸文社
発行間隔
月刊
発売日
毎月10日  
参考価格
1,400円

スキーグラフィックの無料サンプル

6月号 (2013年05月10日発売)
6月号 (2013年05月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

スキーグラフィック 2025年6月号 (発売日2025年05月10日) の目次

スキーグラフィック6月号の読みどころはコチラ↓↓

第62回技術選で鮮烈なインパクトを放った選手たちのテクニック。
その「うまさ」を探る技術分析「捉えと走り」が巻頭特集!
ジャッジを務めた竹田征吾が、彼らの技術の真髄をひも解く。

QR動画連動の技術特集!
渡邊岬の「切りかえは2時間前行動を意識して」。
ターン中にたまったエネルギーを切りかえ時に上に逃さず、
次のターンにつなげていくためのレッスン。
時計の針にたとえて、切りかえの2時間前からの働きかけで
ターン前半からスキーが走りだす!

レースレポートを3本!
初めて本州で開催された「第9回全日本ジュニアスキー技術選大会」
世界を目指す若きレーサーたちが集う「JOCジュニアオリンピックカップ」
ワールドカップ組も参戦したハイレベルな戦いが繰り広げられた
「第103回全日本スキー選手権」。熱い戦いを見届けよう!

新教程に沿って行なわれた「第40回デモンストレーター選考会」
4種目のポイントを松沢寿、岡田利修の両名が総括。
また、今回認定されたデモンストレーターを全員紹介!

そのほか、八幡平、清里で行なわれたロシニョールマスターズチャレンジ大会。
来季ギアの情報をたっぷりと!
さぁ、次のシーズンの準備を始めよう!

スキーグラフィックの目次配信サービス

スキーグラフィック最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

スキーグラフィックのメルマガサービス

スキーグラフィックよりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

スキーグラフィックのレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.26
  • 全てのレビュー: 167件
内容が充実していきています
★★★★★2025年03月24日 T-nack 会社員
読者のいろんな意見を取り入れて内容を変化させていると思います。スキーの技術的なことはもちろん、リゾートの紹介、こんな楽しみ方がある、大会結果など。自身はスキー板の材料の開発(グラス板や芯材)に30年以上関わってきました。スキー板の材料についての内容があると、個人的には楽しめると思います。
技術情報、動画での解説がわかりやすい
★★★★★2025年02月11日 マーカー 会社員
毎月購読しています。トップスキーヤーの技術情報が分かりやすくさらに動画での解説によりさらに理解を深める事ができ気に入ってます。
唯一無二のスキー雜誌
★★★★★2025年02月03日 いっちゃん 会社員
唯一無二の月刊誌です 毎月楽しみに拝読しています!!
レベルを問わず上達志向の方におすすめ
★★★★★2024年12月07日 しろ 経営者
上達に役に立つヒントやアイデアがわかりやすく書かれていると思います。動作や感覚を文字にするのは難しいと思いますが、うまく解説して頂けていると思います。これから購読してみようと思われている方に1つアドバイスです。わかりやすい解説だと思いますが難しく感じる部分がある場合はただ文章として読むのでは無く文字を感覚や動作に置き換えていく作業を読者側も心がけてみましょう。おすすめ出来る雑誌だと思います。
スキーがもっと楽しくなる!
★★★★★2024年09月15日 HARU 教職員
楽しみ方は十人十色のスノースポーツですが、ゲレンデでもっと充実したいならば、スキーグラフィックは必読です。技術情報も最新で丁寧ですが、アイテムやスキー場の話題も豊富で、どんどんスキーが楽しくなります。
上級者や上級者になる為のバイブル
★★★★★2023年11月12日 サム 会社員
とても分かりやすく解説してありますし この本誌に登場なさっているスキーヤーは日本のトップスキーヤーであるのでとても参考になり自分も同じ感覚で滑っていることの確認も改めて気付かされました とても良い本ですバイブル的に使用したいと思います
雪のない時期に頭の整頓に役立てています
★★★★★2023年11月10日 てい 経営者
毎月楽しみに拝読しています。雪のない時期に来シーズンの技術目標のテーマを立てるのに役立てています。貴重なスキー雑誌、頑張ってください。応援しています。あとレビューをどこから投稿したらよいのかが分かりづらかったです。
内容を理解が目標
★★★★☆2023年10月10日 滑りや アルバイト
スキー技術としてはかなり難しい部分もあり理解し、実戦することが目標であり励みになる。自分の技術到達を図る一つの目安。 また、モチベーションにもなる。まだまだ難しくて理解できない特集もあり到達は道半ば。
基礎からスペシャリストまで
★★★★★2023年09月11日 コウナン 無職
スキーの基礎から学べるよう内容が精査されています。DVDも参考になります。
スキー技術習得のための必読書
★★★★★2023年06月15日 ビンコウ 会社員
私は、準指導員です。スキー技術の向上のためレッスンを通じて技術を習得しています。私にとって本書は自己学習のために最適な書物となっています。今後も続けて拝読していこうと思っています。
レビューをさらに表示

スキーグラフィックをFujisanスタッフが紹介します

スキーグラフィックとは、本格派のスキーヤーに向けた雑誌です。大自然の中を風をきって滑走する爽快感や、雪を切り裂くカービング好きのエッジ感覚など、スキーヤーにしかわからない感覚を独自の視線で記載してくれています。
スキーはいつでも新しい発見を教えてくれます。スキーが上手になりたい、スキーの情報が欲しいなどの、一日中スキーこのことばかり考えているスキーヤーに有益な情報を与えてくれます。そんなスキーヤーにマストの雑誌となっているスキーグラフィック。

最新テクニックから、スキーのマテリアル、ゲレンデ情報、スキー用のトレーニングに至るまであらゆるスキーに関する情報を送ってくれます。
また、コブ斜面の滑り方や、基礎スキーの滑り方、各種ゲレンデでのバッチテスト取得情報に関することまでいろいろなテクニックが満載です。その他、ショートターンやロングターンに関するテクニックを紹介しています。時にはDVDを添付することで、動画でスキーテクニックも紹介します。スキーを滑る人であればぜひ読んでおきたい一冊です。スキーの上達を目指している人は、ぜひ読んでみませんか。今旬の全日本スキー技術選手権のスキーヤーたちも本雑誌に紹介されています。

スキーグラフィックの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.
OSZAR »