数量限定!お得なセットプランは必見!(「サブスクリプションのプラン」にセットプランが表示されていない場合は定数に達したため受付を終了しております。「1年」「2年」のプランには商品は付いておりません。)

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
ELLE DECOR(エル・デコ) のレビューを投稿する

ELLE DECOR(エル・デコ) の内容

『エル・デコ』は世界でいちばん人気のあるインテリアとデザインの雑誌です。
住まいを楽しく、快適に演出するためのアイディアやヒントが満載。海外のネットワークを通じて得た情報と、独自取材による記事をバランスよく配置し、クリエーターの部屋など夢の住まいを紹介、それを実生活に応用できるような誌面づくりを行っている。
定期購読セットプラン
ELLE DECOR(エル・デコ) (1年5冊)+「ホルムガード」プリムラ オーバルベース(クリア)セット
価格:セットコース1年 6,900円
詳細
詳細

今年で創業から200周年を迎える「ホルムガード」はデンマーク王室御用達のガラスブランド。今号では「プリムラ」のフラワーベースをセットにしてお送りいたします。「プリムラ」は庭などに咲く多年草を意味しますが、ラテン語では「はじまり」を意味し、それはデザイナーであるヤコブ・E・バングが多くの面で先駆者であったことにも繋がっています。柔らかな曲線が吹きガラス製法によって作られ、側面には複雑なストライプのパターンが入っており、エレガントな印象を与えています。口のすぼんだフォルムで、草花のボリュームに関わらず活けやすいのも魅力。お花一本で飾っても、様々な種類のお花何本かと一緒に飾りつけても、インテリアを品よくデコレーションできます。オーバル型で、幅を取らずお部屋にマッチするデザインです。
数に限りがあります。早めのお申込みがおすすめです。

・素材:無鉛ガラス(吹きガラス)
・サイズ:約W18×D12×H17.5cm

※1点ずつ手作業で作られているため、サイズ、厚みには個体差がございます。ガラス内部に小さな気泡や細かなキズなどがみられる可能性があります。あらかじめご了承ください。

ELLE DECOR(エル・デコ) の商品情報

商品名
ELLE DECOR(エル・デコ)
出版社
ハースト婦人画報社
発行間隔
年5回刊
発売日
3,5,7,9,11月 7日
サイズ
A4変
参考価格
[紙版]1,650円 [デジタル版]1,480円

ELLE DECOR(エル・デコ) の無料サンプル

2019年12月号 (2019年11月07日発売)
2019年12月号 (2019年11月07日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

ELLE DECOR(エル・デコ) No.190 (発売日2025年05月07日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
1
●世界の植物空間術2025
たった一つの鉢植えでも、私たちに季節の移り変わりを知らせ、心を豊かにしてくれるもの。
植物を愛する人々の家づくりや日常に花を取り入れるコツなど、緑のある暮らしの楽しみ方を教えます。

2
●2人の花のプロが教える毎日花と暮らすためのアイデア
日常の風景にさりげなく素敵に花を飾りたい。そう考える人は多いはず。
花と花器、それぞれのプロに、暮らしの中で生かせるアイデアを聞いた。

3
●光と風があふれる緑と暮らす家
地中海を望む南仏の植生に包まれた邸宅を筆頭に
サンパウロから日帰りが可能なジャングルの別荘、
パリ5区の美しい中庭を擁する元郵便宿まで、
緑豊かな自然を抱いた幸福な5軒の家を訪ねた。

4
●南仏の自然と対話するネオ・ブルータリズムの家
南仏のジアン半島に立つこの家は、建築家ジャン=リュック・カルバと
インテリアデザイナー、クレール・ユヴラールが、10年の歳月をかけて完成へと導いた。
自然と調和し包容力にあふれる邸宅は地中海の光と風で満たされていた。

5
●世界で広がる、モダン陶芸
近年、陶芸は既存の枠を飛び出し、世界各地で自由になってきている。
焼き物で椅子をつくり出した作家や、ひび割れや風化のさまを肌にまとわせる作家——、
現代のインテリアやファッションと響き合う、世界で広がるモダン陶芸を追いかけた。
●世界の植物空間術2025
●2人の花のプロが教える毎日花と暮らすためのアイデア
●光と風があふれる緑と暮らす家
●南仏の自然と対話するネオ・ブルータリズムの家
●世界で広がる、モダン陶芸

AD
EDITOR’S LETTER
CONTENTS
NOW / TREND
NOW / PRODUCT&NEWS
NOW / NEW OPEN
ELLE DECOR SHOP
Innovative Products
深澤直人:つかの間
世界の植物空間術2025
築50年のアパートの一室にブラジルの森が生まれた
内も外も花々に満ちたフランスのセカンドハウス
世界のモダニズム家具が植物と調和する空間
北欧生活に必要な私の小さなジャングル
2人の花のプロが教える毎日花と暮らすためのアイデア
個性派ショップでお気に入りのグリーンを探そう
植物モチーフでインテリアをアップデート!
水危機と向き合うロンドンの持続可能なガーデン
ELLE DECOR SHOPでつくる「植物空間」
ISSEY MIYAKE 「水」に注目した、イッセイ ミヤケによる展覧会
光と風があふれる緑と暮らす家
南仏の自然と対話するネオ・ブルータリズムの家
ジャングルに佇む創造のための週末住宅
アルプスの稜線と呼応する「泡の家」が甦った
森の静けさに寄り添うローマ郊外のヴィラ
濃密な緑に包まれたパリ5区の元郵便宿
達人たちに学ぶ自然を取り込むテクニック
デザインの美しい時計
新連載:小関裕太が探す 癒やしのデザイン
IXC 誕生から50年の時を経て次なるステージへ
世界で広がる、モダン陶芸
新しい陶芸を生み出す気鋭の作家たち
ヴィヴ・リー/大地への祈りを込めてつくられるたおやかな陶器
シモーネ・ボドマー=ターナー/陶芸の領域を超え、自由に羽ばたく
中根楽/大地のひびを肌にまとい器とオブジェのあわいを行き来する
レミ・ブラックモン/浅浮き彫りで、光と影が織りなす絵が作品を覆う
現代陶芸の魅力をミラノから発信
目利きが語る私の好きなモダン陶芸
ブルータリズム建築を舞台に焼き物とデザインが共鳴
集い、過ごしたくなるキッチン
KITCHENHOUSE 最新キッチンを備えた大阪ショールームがオープン
RICHELLE ラウンジキッチンで自分らしく過ごす
進化し続ける建築家、藤本壮介の展覧会
INFORMATION
定期購読
次号予告&ショップリスト

ELLE DECOR(エル・デコ) の目次配信サービス

ELLE DECOR(エル・デコ) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

ELLE DECOR(エル・デコ) のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.49
  • 全てのレビュー: 364件
癒される
★★★★★2025年05月09日 こまち 専業主婦
毎号お写真がとても素敵で見ているだけで癒されます! インテリアの参考にさせていただいてます!
目と心の保養
★★★★☆2025年05月02日 ウサギ設計団 会社員
素敵なインテリアが溢れています。一部コーナーだけでも参考にさせていただいたり、写真を見てうっとりしたり、 心が豊かになる雑誌です。
写真がいい
★★★★★2025年03月25日 ミーニュー 専業主婦
オシャレで日常を楽しくしてくれます! 定期購読のプレゼントもセンスがいいです
リフォーム毎に必須のインテリア雑誌
★★★★☆2025年03月12日 ぽめおくん 専業主婦
古民家の実家をリフォームする時に気に入った写真を集めて検討しました。特に壁紙の色は、これと同じにしたい!!っていって決めました。照明やソファ、チェアも古い号から集めていた記事を出してきて検討した1番のお気に入り雑誌です。
インテリアの定番
★★★★★2025年02月27日 HC 会社員
審美の教養になる定番の一冊です。世界中最新のインテリア設計を楽しめる
定期購読中
★★★★★2025年02月07日 YAYA 経営者
トレンドを先取り出来るので、定期購読しています。自分のセンスを磨くためには欠かせない雑誌のひとつです。
日常に刺激を
★★★★☆2025年01月25日 えいこ パート
素敵だなあと思うばかりでなくちょっとしたところを日常に取り入れる事で変化が生まれワクワクします。そんなメッセージをくれる本です。
★★★★☆2025年01月06日 タマ 自営業
様々な角度から住まいライフスタイルを見せてくれる。 長年愛読しています。 特に海外の古い時間経過したライフスタイルが好きです。
優れたデザインの本
★★★★★2024年12月29日 book 会社員
美しいデザインのインテリアを見ていると想像が広がります。 住まいの全てに統一性を持たせるのか各部屋にテーマ性を持たせるのか考案中。 とっても勉強になりますし楽しいです。
いつも読んでます
★★★★★2024年12月16日 A 会社員
普段見られない素敵なインテリアばかりで目の保養です!
レビューをさらに表示

ELLE DECOR(エル・デコ) をFujisanスタッフが紹介します

ELLE DECOR(エルデコ)ハースト婦人画報社が販売しているインテリアや雑貨に関係する雑誌です。世界で一番人気のある雑誌として多くの方に愛されています。住まいを楽しくするためのアイデアやヒントなどが掲載されている雑誌なのでおしゃれな室内を演出したい方は購入してみましょう。また海外のネットワークを通じて手に入れた情報なども掲載しているので日本だけでなく海外のトレンド情報も知ることができます。さらに独自に取材した情報も織り交ぜて紹介しているのでバランスのよい記事構成をしているのがメリットです。他に巷で活躍しているクリエイターの部屋なども紹介しているのでインテリアを構成するときの参考にできます。

ELLE DECOR(エルデコ)は毎号テーマを設定して内容を調整しています。2018年11月7日に発売されたELLE DECOR(エルデコ)はインテリアを巡る旅と題して家のインテリアに取り入れたくなるアイデアを探す特集を行っているのが特徴です。またホームパーティーを行う男性「ホムパ男」のデザインアイテムといった特集もしています。これはホムパ男が好む家具やテーブルウェアなどを検証しているのでホームパーティーをしたい方は注目の内容です。インテリアに興味があるのなら購入してみましょう。

ELLE DECOR(エル・デコ) の所属カテゴリ一覧

ELLE DECOR(エル・デコ) の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.
OSZAR »