定期購読だと送料無料でお届け!

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
PHP(ピーエイチピー)のレビューを投稿する

PHP(ピーエイチピー)の内容

正しい人生観はここから養おう!「生き方」についてのヒントが載っています。
月刊誌『PHP』は、PHPの考え方を広く世に伝えるための、いわば機関誌であり、PHP研究所設立とともに創刊されました。 『PHP』では、人間とは何か、真に豊かな人生とは何か、幸福とは何か、といった、いつの時代にも変わらぬ人類普遍のテーマである「生き方」について、身近な角度からとりあげています。 多くの方々の体験にもとづく貴重な意見・提言をもとに、物の見方・考え方についてのヒントを小・中学生からお年寄りまで多くの読者とともに考える広場になっています。

PHP(ピーエイチピー)の商品情報

商品名
PHP(ピーエイチピー)
出版社
PHP研究所
発行間隔
月刊
発売日
毎月10日
サイズ
B6
参考価格
300円

PHP(ピーエイチピー)の無料サンプル

8月号 (2010年07月10日発売)
8月号 (2010年07月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

PHP(ピーエイチピー) 6月号 (発売日2025年05月09日) の目次

2025/6月号の読みどころ
「こうあるべき」にとらわれて、苦しくなっていませんか? 
少し肩の力を抜くほうがうまくいくことも多いはずです。今号は俳優、お笑い芸人の片岡鶴太郎さん、書道家の武田双雲さん、パプアニューギニア海産代表取締役の武藤北斗さん、僧侶の片岡妙晶さん、精神科医の宮地尚子さんにご登場いただき、手を抜くわけではなく、無理をせず、がんばりすぎないヒントを探ります。

━━━━  もくじ  ━━━━━
自分の「好き」に素直に向き合う
片岡鶴太郎
16p
できるかぎりリラックスして
武田双雲
22p
ストレスフリーの働き方改革
武藤北斗
27p
「自利」の精神が苦しみから救ってくれる
片岡妙晶
31p
楽じゃない人生を楽しむ
宮地尚子
35p
特別企画
夏におすすめ!
旬の食材「食べ方」事典
関口絢子
48p
連載ほか
笑顔の旅路
(15)モロッコ
竹沢うるま
1p
藤城清治の旅する影絵
(18)東寺五重塔
藤城清治
2p
3分かくれんぼ
(6)泡立て職人
矢崎存美
4p
温故知新のクイックごはん
(24)タコと青ねぎのアラビアータ
稲田俊輔
6p
生きる
先輩の笑顔に支えられて
越田恵子
12p
藤城清治さんの影絵 特別頒布のご案内

40p
いい言葉  いい人生
本を読む喜びを多くの人に味わってもらいたい
角野栄子
41p
ヒューマン・ドキュメント
希望と誇りを持って生きる
幡本圭左
56p
栗山英樹の読書ノート
(1)『論語と算盤』
栗山英樹
64p
孤独の教室 10代からの、「ひとり」のレッスン
(21)他者を助けずにはいられない人
荻上チキ
66p
忘れられない 父のこと母のこと
家族と戦争
井上章一
70p
魂の筆跡
荘厳
金澤翔子・金澤泰子
73p
僕の楽がき帖
(48)慣れない
矢部太郎
74p
ムリせず楽しむ なまけ脳活
(3)認知症リスクには「カキクケコ」習慣
菅原道仁
76p
ダジャレ工房

81p
連載小説 雷火のあとで
(3)雲 ~空に浮かぶ水と氷~
鯨井あめ
82p
第9回PHP作文甲子園 募集

90p
PHP作文甲子園 きらめきと歩む
(6)本と私
古閑明花
92p
京大東田式 脳トレパズル
四文字言葉クロス
東田大志
94p
談話室

96p
私の信条
熱意と情熱をもってまずやってみる
坂詰一年
100p
エピソードで読む 松下幸之助の生涯
(12)事業部制の導入でさらなる発展へ
川上恒雄
102p
全国PHP友の会インフォメーション

104p
年間購読のご案内

110p
こころにひびくことば
さようなら
五嶋みどり
------------------
以上でございます。ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。

PHP(ピーエイチピー)の目次配信サービス

PHP(ピーエイチピー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

PHP(ピーエイチピー)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.71
  • 全てのレビュー: 201件
子どものころから
★★★★★2025年05月16日 masami2025 無職
80歳を超える母が、私たちの子どもの頃から定期購読している雑誌です。足の悪くなった母の代わりに近所の老夫婦が営む書店で購入していましたが先月閉店してしまい時代の波と一抹の寂しさを感じました。本誌は日常的な変化を柔らかく受け止め前向きに生きる心の支えを発信しています。繰り返し読み返し日々新しい発見もあることかと思います。
早く出会いたかった
★★★★★2025年05月14日 もちもち 公務員
PHPについて、気になりながらも、中々手に取る事が無く過ごしておりました。先輩は定期購読されており、たまに読ませて頂いておりました。読んでいるうちに『何でもっと早く読まなかったのだろう』と思いました。今は何もかもスマホで完結してしまう時代、活字を読む事の素晴らしさを再認識致しました。
久しぶりのPHP
★★★★☆2025年04月27日 はるさら 専業主婦
遠方の父が定期購読申込みをしてくれていて、入退院を繰り返すようになり数年前から購読が途絶えていました。昨年その父が亡くなり、昔のPHPを読み返してみて、自分の意思でまた購読したいと思いました。以前は読まずに溜まったりしていましたが、これからは毎月丁寧に読みたいと思います。
いい言葉いい人生
★★★★★2025年04月19日 Y 無職
この本をいつも枕元に置いて、寝る前に読んでいます。何度読んでも心に残ります。登場した人々の色んな生き方を読んで自分の心が洗われます。私も80歳、色んなことがあったけれども、これからも明るく前を向いて生きたいです。一日一日の中で、楽しく生きる力を持ちたいです。
励まされる
★★★★★2025年03月16日 CAFE 会社員
落ち込んだ時に、本書を読むと心が和みます。 購読を続けたくなるような、雑誌です。 毎回読むのが待ち遠しくなります。
気持ちが楽になります
★★★★★2025年01月05日 おはぎ 会社員
いろいろと息詰まることが多い毎日ですが、PHPを読むと心がすっきりすることが多いです。
難しい言葉では書かれていないのに深い示唆がある。
★★★★★2024年10月24日 みつまる 会社員
簡単な語彙で文章が綴られているのに、深く考えさせられることが多い。同じところを何回も読んでいる自分に気が付く、そんな小雑誌。コンパクトで持ち運びも便利。自分の知り合い全員に勧めたい。
PHPが好きな母に注文しました。
★★★★★2024年08月24日 しおり 会社員
母がPHPが好きで、毎月購入していたようなので定期購読にしました。 毎月届く度に「ありがとう!届いたよ!」と喜んでくれています。 書店に納品されるタイミングで届いているかと思うのですが、発売日の前日に届くのもとても嬉しいようです。 本当に便利なのでこれからも定期購読を続けたいと思います。
バイブル
★★★★★2024年07月25日 まさ 社長
PHPは心を落ち着かせる為の私のバイブルです。
久しぶりに
★★★★☆2024年07月15日 くー 専業主婦
数年前まで定期購読をしていました。安くて読みやすく、ちょっとした時間に読むことが出来ていました。中身もぎっしりと詰まっていて濃ゆく、為になる話ばかりです。久しぶりにPHPの話になり、また定期購読を始めるつもりです。とても楽しみです。
レビューをさらに表示

PHP(ピーエイチピー)をFujisanスタッフが紹介します

PHPは松下幸之助氏によって創設されたPHP研究所から出版されている月刊誌です。PHPには毎号、人生を幸せに生きていくために役立つ考え方を紹介するエッセイやインタビューなどが掲載されています。たくさんの人の体験や意見が紹介されているので、読むことで今までとは別の物の見方・考え方を知ることができ、悩み事の解決につながるヒントが見つかったり、励まされたりして、読むと元気が出る雑誌です。人間の本質や人生、幸福などといった普遍性のある大きなテーマを扱っているので、若い人が読んでも学ぶことがたくさんありますし、年齢を重ねた方が読んでも新たに気づかされることがあるなど、どんな年齢の人にも有益でたいへんためになる内容となっています。

小さめのB6サイズなのでカバンの中に入れて持ち歩きやすく、通勤時間やちょっとした空き時間などにも気軽に読めるのが良いです。ページ数のボリュームは適度な薄さで、それぞれのエッセイも短めで読みやすくなっていて、読み終わるのにそれほど時間はかかりません。安いのに中身は濃く充実していていて、読んだ後に気持ちがスッキリして前向きになれたり、心がほんわかと温かくなる良質な雑誌です。PHPは心に栄養を与えてくれる稀有な雑誌として、幸せに生きていきたいと願うすべての人にオススメできます。

PHP(ピーエイチピー)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.
OSZAR »