月刊バレーボール6月号
2025年5月15日(木)発売
※Tシャツやキーホルダーといった「受注生産グッズ」、定期購読等、発送時期が異なる商品を同時購入された場合、一番遅い商品の発送時期に合わせての発送となります。ご確認の上ご購入をお願いします
※商品の発送は5月15日以降となります
SVリーグ初代王者が決定
男子 サントリーサンバーズ大阪
女子 大阪マーヴェラス
SVリーグ初代王者が決定した。男子はファイナルでサントリーサンバーズ大阪がジェイテクトSTINGS愛知を下し、天皇杯に続く二冠を達成。女子は昨季と同じファイナルの組み合わせとなり、
大阪マーヴェラスがNECレッドロケッツ川崎にリベンジを果たし、頂点に立った。
男子を中心に記念すべき初のSVリーグチャンピオンシップを振り返る。
【日本代表】
・2025年度男女登録選手
・フェルハト・アクバシュ女子代表監督インタビュー/大会情報
【SVリーグ男子】
・初代王者への道 チャンピオンシップレポート ファイナル、セミファイナル、クォーターファイナル
・Words of CHAMPIONSHIP
髙橋 藍、大宅真樹(サントリー)/宮浦健人、関田誠大(STINGS愛知)
トーマス・ジェスキー、西田有志(大阪B)/水町泰杜、ニミル・アブデルアジズ(WD名古屋)
後藤陸翔、大竹壱青(東京GB)/新井雄大、安永拓弥(広島TH)
・米山裕太(東レ静岡)インタビュー ユニフォームに別れ
【SVリーグ女子】
・大阪マーヴェラスが堂々の優勝
田中瑞稀(大阪MV) 笑顔で導いた大黒柱
佐藤淑乃(NEC川崎) 真のエースを目指して
大阪MV vs. NEC川崎 チャンピオンシップレポート ファイナル
・セミファイナル&クォーターファイナル/デンソーエアリービーズ、SAGA久光スプリングス ほか
・仲間たちとのラストダンス
大竹里歩(SAGA久光)、井上愛里沙(姫路)ほか
【黒鷲旗】
・その歴史に一区切り 大会レポート
優勝は男子早稲田大、女子筑波大
・ありがとう「黒鷲旗」 ~その歴史を振り返る~
【海外リーグ】
イタリア・セリエA 石川祐希(ペルージャ)は3位
【中学生】
U-15 PROGRESS CUP(男子)
【小学生】
さとゆり杯 笑顔で初開催
連載&レポート企画
Volleyball Channel/World Today/バレーは「メンタル」で強くなる/小学生のためのまんがスキルアップドリル/2024-25 大同生命SV.LEAGUE、V.LEAGUEチームの話題
月バレMIXED ZONE
学生の話題(高校生、中学生、選抜、大学生、小学生、海外)/月刊九人制通信/大会レポート(宇賀田杯)
大会スケジュール
インフォメーション
読者のページ
読者プレゼント
次号予告&編集後記
月刊バレーボール
最新号:2025年6月号 (発売日2025年05月15日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
Vリーグ初代王者が決定した。男子はファイナルでサントリーサンバーズ大阪がジェイテクトSTINGS愛知を下し、天皇杯に続く二冠を達成。女子は昨季と同じファイナルの組み合わせとなり、大阪マーヴェラスがNECレッドロケッツ川崎にリベンジを果たし、頂点に立った。男子を中心に記念すべき初のSVリーグチャンピオンシップを振り返る。
目次
2025年度男女日本代表登録選手 女子フェルハト・アクバシュ監督インタビュー/大会予定
大同生命SV.LEAGUE MEN 初代王者はサントリー
【初代王者への道】 チャンピオンシップレポート ファイナル
髙橋 藍(サントリー)チャンピオンシップMVP
宮浦健人(STINGS愛知)ここから前を向いて
<大阪を熱くした3日間> セミファイナル/大阪B、WD名古屋
愛知決戦はRS上位チームに軍配 クォーターファイナル
大同生命SV.LEAGUE WOMEN 大阪マーヴェラスが堂々の優勝
田中瑞稀(大阪MV)笑顔で導いた大黒柱
佐藤淑乃(NEC川崎)真のエースを目指して
【大阪MV vs. NEC川崎】 チャンピオンシップレポート ファイナル
セミファイナル&クォーターファイナル/デンソー、SAGA久光ほか
SV女子 仲間たちとのLAST DANCE
その歴史に一区切り 黒鷲旗レポート 優勝は男子 早稲田大、女子 筑波大
2025-26シーズンSV&V ライセンス判定とリーグ編成が決定
月バレMIXED ZONE
学生の話題【高校生、中学生】&インターハイ都道府県予選日程
選抜の話題
学生の話題【大学生、小学生】&日本代表大学生8人の現在地
海外の話題
大会レポート 宇賀田杯
月刊九人制通信
バレーは「メンタル」で強くなる
2024-25 大同生命SV.LEAGUEチームの話題
2024-25 V.LEAGUEチームの話題
月刊バレーボール通信販売情報
WORLD TODAY
小学生のためのまんがスキルアップドリル61
V.B.INFORMATION
大会スケジュール
読者のページ
次号予告&編集後記
米山裕太(東レ静岡)ユニフォームに別れ
【海外リーグ情報】イタリア・セリエA 石川祐希(ペルージャ)は3位
U-15 PROGRESS CUP(男子)開催
さとゆり杯 笑顔で初開催
読者プレゼント
ありがとう「黒鷲旗」~その歴史を振り返る~
目次
2025年度男女日本代表登録選手 女子フェルハト・アクバシュ監督インタビュー/大会予定
大同生命SV.LEAGUE MEN 初代王者はサントリー
【初代王者への道】 チャンピオンシップレポート ファイナル
髙橋 藍(サントリー)チャンピオンシップMVP
宮浦健人(STINGS愛知)ここから前を向いて
<大阪を熱くした3日間> セミファイナル/大阪B、WD名古屋
愛知決戦はRS上位チームに軍配 クォーターファイナル
大同生命SV.LEAGUE WOMEN 大阪マーヴェラスが堂々の優勝
田中瑞稀(大阪MV)笑顔で導いた大黒柱
佐藤淑乃(NEC川崎)真のエースを目指して
【大阪MV vs. NEC川崎】 チャンピオンシップレポート ファイナル
セミファイナル&クォーターファイナル/デンソー、SAGA久光ほか
SV女子 仲間たちとのLAST DANCE
その歴史に一区切り 黒鷲旗レポート 優勝は男子 早稲田大、女子 筑波大
2025-26シーズンSV&V ライセンス判定とリーグ編成が決定
月バレMIXED ZONE
学生の話題【高校生、中学生】&インターハイ都道府県予選日程
選抜の話題
学生の話題【大学生、小学生】&日本代表大学生8人の現在地
海外の話題
大会レポート 宇賀田杯
月刊九人制通信
バレーは「メンタル」で強くなる
2024-25 大同生命SV.LEAGUEチームの話題
2024-25 V.LEAGUEチームの話題
月刊バレーボール通信販売情報
WORLD TODAY
小学生のためのまんがスキルアップドリル61
V.B.INFORMATION
大会スケジュール
読者のページ
次号予告&編集後記
米山裕太(東レ静岡)ユニフォームに別れ
【海外リーグ情報】イタリア・セリエA 石川祐希(ペルージャ)は3位
U-15 PROGRESS CUP(男子)開催
さとゆり杯 笑顔で初開催
読者プレゼント
ありがとう「黒鷲旗」~その歴史を振り返る~
月刊バレーボールの内容
- 出版社:日本文化出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月15日
- サイズ:A4変型判
70年を超える歴史と伝統を誇る雑誌『月刊バレーボール』は、ファンの夢を育み、日々の練習に励む部活生たちを応援します。
令和3年、実に創刊74年目を迎えるバレーボール専門誌の決定版。日本のバレーボールの興隆期からその発展・進歩の足跡をつぶさに見つめ、大勢のファンに高い視点の記事と詳細かつ豊富な情報を提供し続けてきました。今日『月刊バレーボール』は唯一の定期刊行誌として、バレーボール界をリードしています。国内外を問わずバレーボール界のあらゆる話題と最新のニュースを提供する一方、各方面の第一人者による深い洞察や分析・解説を盛り込み、多くのバレーボールファンから厚い信頼を獲得しているほか、近年はホームページ『月バレ.com』や各種SNSも一層拡充。バレーボールの情報ターミナルとして、多角的な情報収集・発信に努めています。
月刊バレーボール最新号の目次配信サービス
月刊バレーボール最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊バレーボールの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!