高校受験はもとより中高一貫校生にも有効です

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
高校への数学のレビューを投稿する

高校への数学の内容

学習意欲のある中学生を対象に、高校受験に必要な数学的センスを身につけるための学習誌。
中学数学の全範囲にわたり、面白さと楽しさを味わいながら十分な計算力と思考力および数学的センスを鍛え、難関校の入試に対応できる実力を養成することが本誌の目的です。

高校への数学の商品情報

商品名
高校への数学
出版社
学参東京出版
発行間隔
月刊
発売日
[紙版]毎月4日  [デジタル版]毎月27日
参考価格
[紙版]1,410円 [デジタル版]1,340円

高校への数学 2025年6月号 (発売日2025年05月02日) の目次

【特集】
数と式:関数(1)座標平面と直線の式に親しもう
・講義
  グラフの読み方・描き方・使い方を点検しよう!

・スタンダード演習
  1次関数のお約束!

・日日の演習
  直線の式を使いこなす

図 形:円(1)円周角の定理で広がる世界を実感しよう
・講義
  等角や隠れている円が見えてくる! 円周角

・スタンダード演習
  円周角を手なずける!

・日日の演習
  直線図形と絡まり合う円
===========================================================
・基礎固めのドリル
  ミスなく解きたい「角度」&「証明」

・高数模試
  問題
  解答と講評

・円と接線の周辺(3)
  接点の一致条件
-----------------------------------------------------------
・巻頭言
  高数で培われたもの~困難を「楽しむ」力

・読者と作るページ
  読者の広場

・パズル・コーナー
  計算パズル∞(無限大)

・高オリ・フォローノート
  多角形の分割個数
-----------------------------------------------------------
・学力コンテスト
  今月の問題/応募の仕方/4月号の解答/4月号の成績発表

・高数オリンピック
  今月の問題と4月号のレポート
-----------------------------------------------------------
・続報 2025年 国公立・私立高校入試問題
  大阪教育大学附属高校(池田校舎)/桐朋高校/巣鴨高校/京都市立堀川高校/広島大学附属福山高校/西大和学園高校
-----------------------------------------------------------
・数学トピックス
  日本ジュニア数学オリンピック本選
-----------------------------------------------------------
・50周年特別企画 歴代の入試問題名作選
  灘 自分の頭で考える

高校への数学の目次配信サービス

高校への数学最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

高校への数学のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.60
  • 全てのレビュー: 225件
役立っています
★★★★★2025年05月07日 はは 主婦
中高一貫校へ通う子ども用に購読しています。テスト対策や、数学の実力アップに役立っているようです。コツコツ解いていっています。
面白い
★★★★★2025年04月11日 たこいか 学生
毎月4問出題される学コンや高数オリンピックは手強いですが、基礎ドリル的なページや日日などいろんなレベルの良問が揃っているので、とても使いやすいです。
高校への数学
★★★★☆2025年03月27日 みゆ 学生
わかりやすく、復習にも予習にも使えます。 必ず身につき成長につながる
定期購読便利です
★★★★★2025年03月21日 jay 専業主婦
4月号から地元の本屋で購入予定でしたが、発売日から時間が経ったら店頭からなくなってしまったので定期購読することにしました。買い忘れがなく、発売タイミングで取り組み始められるのでとても便利です。
塾の教材
★★★★☆2025年03月12日 ラムネ 会社員
難関私立高校受験塾の毎月の宿題範囲です。取り扱っている書店が近くにないので自宅に届くのが助かります。
楽しい
★★★★☆2025年03月02日 あしか 学生
毎月届くのを楽しみにしています。学コン難しくて数回しか送れていませんが、学年が上がるので今年はもう少し解きたいです
おすすめの本です
★★★★★2025年02月28日 じよん 自営業
30年くらい前に定期購読してました。現在塾経営者の立場から、また見返して定期購読しています。内容は高度で、意欲のある学生におすすめの本です。
大変役に立っています。
★★★★★2024年12月30日 msgrace 自営業
地元の公立高校受験希望の生徒を中心にした学習塾を経営しています。 補修に近い形で指導する生徒が多い中、トップクラスの生徒が在籍すると利用させて頂いています。大変助かっています。
受験に向けて&自身の頭の運動
★★★★☆2024年12月16日 わいわい 会社員
子供中3の一年間購読。私立を目指すなら良いかと。親も頭の運動になる。
息子用に購読中
★★★★★2024年12月16日 数学好き 会社員
私が学生の頃、「大学への数学」を何回か買ったことがありましたが、まだ問題添削も続いてすごいと思います。息子用に「高校への数学」を定期購読しています。定期購読は、買い忘れがなく、とても助かります。学コンも定期的に提出しているので、中学を卒業する春からは「大学への数学」の定期購読を始めたいと考えています。
レビューをさらに表示

高校への数学をFujisanスタッフが紹介します

高校への数学は、高校受験を控えた中学生を対象として、数学で高得点を取ることを目的とした学習雑誌です。読者の間では、高数の愛称で親しまれています。中学生で習う数学の全範囲を学習対象として、十分な計算力や思考力および数学的センスが鍛えられると評判です。どちらかというと一般の教科書の問題集よりは難しいレベルとなっていて、難関高校への受験を考えている生徒向けの本です。高校への数学は月刊誌であり、毎月数学のレベルを上げたいと考える学習意欲のある中学生におすすめの一冊です。また、中学生の勉強を教えている塾講師や家庭教師でも、十分手ごたえがある内容です。

春から夏にかけては基本問題や標準問題が中心になり、秋から冬にかけては応用問題を演習できる構成になっています。数と式の問題から図形問題まで網羅されているので満遍なく学習できるし、学校の勉強を先取りしたい人にはかなり便利ではないでしょうか。もし入試の勉強に疲れたら、パズルコーナーで頭を切り替えられるので楽しめます。他にも、数学トピックスや読者の広場などの読み物のコーナーがあるので、勉強の合間に読んでみると息抜きになるでしょう。内容が充実しているので、早くから高校受験を意識しているのであれば、中学1年生から取りかかっても良いかもしれません。

高校への数学の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.
OSZAR »